タグ

ブックマーク / digital.asahi.com (122)

  • 朝日新聞デジタル:「父の死、抗議だった」 ギリシャ国会前、男性自殺

    クリスツラスさんが命を絶ったアテネ・国会前のシンタグマ広場の現場には多くの花が手向けられ、人々は足を止めて、追悼のメッセージに見入っていた=石田博士撮影 老人はなぜ死を選んだのか――。4月初めの朝、アテネのギリシャ国会前広場で、77歳の男性が自らの頭を銃で撃ち抜いた。残りの人生はそう長くないはずなのに。真相を知りたいと願う私に、男性の娘からメールが届いた。その文面には、国家破綻(はたん)の瀬戸際に立たされ、各国から落ちこぼれ扱いされるギリシャの国民の屈辱感があふれていた。 ■失政への不満、募った末 シンタグマ広場。1の巨木の下に、多くの花束と小さなろうそくが並ぶ。その炎はいまも途切れることはない。 元薬剤師のディミトリス・クリスツラスさんが自ら命を絶った場所だ。木に貼られているのは、彼の死を悼むメッセージだけでない。「家畜であることを拒み、目を覚まそう」といった、国民に蜂起を呼びかけるも

  • 朝日新聞デジタル:スーチー氏出馬を歓迎 ミャンマー元首相単独会見

  • 朝日新聞デジタル:タイ南部、紛争収まらず 独立めざすマレー系武装組織

    「民兵が道をふさぐように手を上げて止まるように指示した」と銃撃当時の様子を振り返るヤ・ドゥラメーさん=タイ南部パタニ県、藤谷健撮影 マレー系住民が多数を占めるタイ最南部で分離独立を目指す武装組織と治安当局による流血の応酬が止まらない。テロが再燃した2004年からの死者は5千人を超えた。1月末には軍関係者が住民に銃を乱射し8人が死傷。直後から報復テロが続いている。 ゴム林が見渡す限り広がるパタニ県ノンチック郡ガイー村。900人余りの住民は全員マレー系で、大半がゴムの樹液採取を仕事にする。1月29日、イスラム教の夜の礼拝が終わると、ヤ・ドゥラメーさん(60)ら9人は4キロほど離れた別の村の葬儀に向かった。 8時半を回り、周囲は真っ暗。小型トラックを運転するヤさんは直前に陸軍に属するレンジャー(民兵)部隊の駐屯地から聞こえた爆発音が気になっていた。 幹線道に合流する手前、前方に迷彩服の人影が浮か

  • 朝日新聞デジタル:不敬罪、揺れるタイの名門大 「言論の自由への介入」

  • 朝日新聞デジタル:ポテチ税、雇用まで「減量」 ハンガリー

    東欧ハンガリーで昨年9月から始まった「ポテチ税」が、菓子業界を直撃している。売り上げ減を恐れてリストラに踏み切る企業が続出。3千人以上が失業の危機にさらされている。国民の健康向上と税収増を狙った奇策は、副作用も強かったようだ。 ■菓子業界、売上減に恐々 「62人の仲間とお別れしなければならない。すべてポテチ税のせいだ」 昨年10月、ハンガリー最大手の菓子メーカー「ボンボネッティ」のシャーンタ社長は地元紙に、従業員62人をリストラする考えを明らかにした。海外にもスナック菓子やチョコレートを輸出する1868年創業の老舗(しにせ)。全社員の約1割に当たる集団解雇に業界は騒然となり、地元メディアは「ポテチ税で菓子業界もダイエット」と書き立てた。 政府は、肥満防止のためだと理解を求めるが、菓子業界は納得がいかない。課税で見込まれる税収は昨年が約50億フォリント(約16億円)、2012年は約200億フ

  • 朝日新聞デジタル:「おうちに帰ろう」日本人の父は言った〈年の瀬に:1〉

  • 朝日新聞デジタル:津波に沈む自分の店、撮り続けた「生き残った証拠」

  • 朝日新聞デジタル:アルゼンチンで消えた日系人 30数年前、軍事政権拉致

    (左)「これが弟のホルヘです」と話すノルマ・ナカムラさん(右)アルゼンチンの軍事政権に拉致された弟ホルヘさんの写真をもつエルサ・オオシロさん。ホルヘさんは詩や音楽が好きで、バンドでギターを弾いていた=いずれもブエノスアイレス、平山亜理撮影 南米アルゼンチンの日系人たちが三十数年前、拉致された。当時の軍事独裁政権に反対し、左翼活動への関与を疑われたためだ。多くの人の消息が今も分かっていない。家族は「身内の恥」と、長く沈黙を続けた。だが年々困難になる真相究明のため、やっと声を上げ始めた。 ■左翼活動疑われ連行 日系2世のエルサ・オオシロさん(57)の弟ホルヘ・オオシロさん(当時18)が姿を消したのは、1976年11月のことだった。 高校生だったホルヘさんは社会党の青年部に所属し、機関誌を配っていた。夜中、ブエノスアイレスの自宅に武装した男たちがなだれ込み、無言のままホルヘさんを連れ去った。 同

  • 朝日新聞デジタル:ライトノベルで勝負 角川に挑む講談社・集英社

    成長を続ける若者向け小説ライトノベル」の市場に、出版大手の講談社が12月から新規参入する。「ジャンプ」で知られる集英社とともに、強みの「マンガ」と連動し、シェアの過半を占める角川グループホールディングスに挑む。 ライトノベル(ラノベ)の成長はめざましい。出版科学研究所によると、2009年の文庫全体の販売額は1322億円。うちラノベは301億円と約2割にのぼる。文庫全体の販売額が減少を続けるなか、04年から13.6%伸びている。 人気の理由は、会話中心の読みやすい文章や、イラストを表紙や挿絵に多用した作りにある。作者も若い世代が多く、「萌(も)え」などの現代的感覚が中高生中心に支持された。学校の授業前に読書する「朝読」で読まれることも増えている。 市場を狙い、講談社は12月、講談社ラノベ文庫を創刊する。特徴は「少年マガジン」などマンガを担当する部署に編集部を設けたこと。「ストーリーよりキャ

  • 朝日新聞デジタル:〈ニュース圏外〉「緑の党」「茶会」日本でも

    欧米発の政治運動が国内で芽ばえ始めた。震災や政治不信が背景にある。政治は変わるのか。 対極的な政治運動が国内で広がる。環境や人権を重視し、ドイツなど欧州で議員を送り出す「緑の党」と、米国で小さな政府路線を主張する保守系の「ティーパーティー(茶会)運動」の二つだ。 前者は今月20日、日版「緑の党」結党に向け、都内で呼びかけ集会を開く。「東京茶会」として活動する後者は来月、米国の茶会組織の代表を招いて増税反対の会合を開く計画だ。 なぜ、いまなのか。 東京・高円寺駅前のマンション。「原子力? さようなら」と書かれた手作りポスターが壁に掲げられた1DKの部屋が、緑の党を準備する政治団体「みどりの未来」の事務局だ。 団体結成は2008年。兵庫県議だった稲村和美尼崎市長(39)ら環境問題や自治に関心のある地方議員と市民が連携し、国政に議員を出そうと立ち上げた。俳優の中村敦夫元参院議員(71)が代表だ

  • 朝日新聞デジタル:食器つけ置き、菌7万倍に 10時間で排水口並み

    後の器を10時間水につけ置きすると、菌の数は約7万倍に増え、台所の排水口並みになるとの実験結果を、民間の検査機関「衛生微生物研究センター」がまとめた。器のつけ置きは菌が増えやすいと注意を呼びかけている。 研究センターは7〜8月、水を張ったおけに肉、魚、ご飯、野菜それぞれ1〜5グラム入れ、器とともに室温で10時間放置した。 すると、器をつけた水で、ブドウ球菌や大腸菌の一種などが7万倍に増えた。器にも同じぐらいの菌が付いており、洗剤とスポンジで手洗いしても最大でも1千分の1程度にしか減らなかった。 特に、弁当箱のふち部分など洗いにくい場所は10分の1程度にしか減らなかったという。女性180人へのインターネット調査では、32%が後の器を10時間以上放置した経験があると答えたという。 厚生労働省によると、2010年の中毒患者数は約2万6千人、このうち4割以上は冬に起きている。セン

    emiladamas
    emiladamas 2011/11/25
    細菌ならこんなものだろうな。/化学の実験で使ったホールピペットやメスフラスコは洗剤につけ置きだったけど、大丈夫だったのだろうか。
  • 朝日新聞デジタル:〈ニュース圏外〉放射能恐れ沖縄へ

    ■首都圏の「数百人」 原発事故の後、首都圏から縁のない沖縄に逃れて、今も暮らす人たちがいる。 「沖縄は人が温かくていいですねー。もう東京では暮らせません」。かりゆしウエアに身を包み、明るく話す谷村仁さん(38)が沖縄に来て、5カ月が経つ。 「日が終わる」。東京電力福島第一原発の事故後、そんな恐怖に襲われ、と子ども、弟夫婦の5人で九州に逃れた。原発がない場所を求め、縁もゆかりもない沖縄へ。ようやくマスクを外すことができた。 放射能は「他のリスクと根的に違う」と語る。「目に見えないし、情報も玉石混交で、わからないことが多い。だから怖い」 「安心して買い物できる環境を」と7月に品の放射線測定会社を設立したが、まだ軌道に乗らず、貯金を切り崩す生活が続く。 弟の丹さん(33)も会社を辞めて一緒に沖縄に来た。「僕は東京で被曝(ひばく)したので、10年もすれば病気になる」と真剣に話す。 避難者同

  • 朝日新聞デジタル:アニメで地域おこし 「聖地」横須賀に人の波 神奈川

    アニメ作品の舞台を巡る「聖地巡礼」を、地域おこしに生かそうとする動きが活発だ。新しい客層に戸惑いつつも、観光策とアニメのPRを兼ねたイベントを企画する。アニメは地域振興の起爆剤になるのか。神奈川県内の「聖地」を見てみた。 「たまゆら〜hitotose〜」。横須賀市の京浜急行汐入駅近くの繁華街「ドブ板通り」に少女キャラクターが描かれたポスターやのぼりが並ぶ。「たまゆら」はtvkなどで放映中のアニメ。汐入駅近くで育ったカメラ好きの女子高生が主人公だ。 12日の昼時、友人と「巡礼」にきた東京都新宿区の会社員(27)は、作中に登場した駅舎の写真を撮った。「横須賀に来るのは初めて。これからアニメオリジナルのカレーべて、舞台になった神社や公園を歩きます」 製作会社の松竹からタイアップの呼びかけを受けた市は5月、商工会議所や京急と実行委員会を設立。10月の放映開始に先立ち8月、「たまゆら」オリジナル

  • 朝日新聞デジタル:清水修二さんに聞く チェルノブイリで考えた

  • 朝日新聞デジタル:温暖化、生き物縮む?大きくなる? 相反する論文発表

  • 朝日新聞デジタル:求む、英国カレー調理人 移民規制で不足し国民食ピンチ

    iPad版アプリをv1.7に、Android版アプリをv1.0.9にそれぞれバージョンアップしました。更新してお使いください(10/22) 日も英国も子供の大好物といえば「カレー」。すっかり英国の国民となったインド料理に、危機が忍び寄る。移民規制のあおりで、場インドなどから調理人を呼びにくくなったのが原因だ。自前で調理人を養成する試みも始まった。 ■自前で後継者育成も 香ばしいカレーの匂いが立ちこめる「教室」で、学生たちがサモサ作りの実習に取り組んでいた。小麦粉とレモン汁で作った生地にジャガイモやタマネギなどに様々なスパイスを混ぜた具を、慎重な手つきで詰めていく。「普通のカレーよりも難しい」。アワイス・アクバルさん(19)の額にうっすら汗がにじむ。 英国中部の中堅都市ブラッドフォードで、教職や経理、美容など職業に直結した科目を教えるブラッドフォード・カレッジ。ここに今年、世界各国の

  • 朝日新聞デジタル:スティーブン・ワルドマンさんに聞く記者が消えた街

    iPad版アプリをv1.7に、Android版アプリをv1.0.9にそれぞれバージョンアップしました。更新してお使いください(10/22) ■米で地方紙が激減 監視なき役人給与、大統領の倍にも 米国では経営不振から地方紙が撤退した街々で、公務員の不祥事や投票率の低下など予想されなかった現象が起きている。記者の取材が絶え、住民は頼るべき存在を失ったからだ。米連邦通信委員会(FCC)から委託されて全米のニュース需給事情を調べた元米誌記者スティーブン・ワルドマン氏にそうした「取材空白域」の実態を聞いた。 ――リーマン・ショックから3年、米新聞業界の現状は。 「暴風雨は脱しましたが、依然厳しい。新聞広告収入はこの5年で半減しました。その間にページ数を減らし、記者の賃金を下げ、記者の数を減らしました。休刊したのは212紙にのぼる。20年前、全米で6万人いた新聞記者が、今では4万人しかいません」 ―

  • 朝日新聞デジタル:長崎離島の炭鉱跡をゆく 見学復活、坑道内当時のまま

    九州最後の炭鉱として2001年に閉山した長崎市の離島、池島にある池島炭鉱。その坑内を見ることが出来る観光コースが今年6月に復活した。「炭鉱内部にまで入れるのは池島だけ」という産業遺産を訪ねた。 ■巨大な削岩機ゴロン 角力灘に面した長崎市の神浦(こうのうら)港からフェリーで約30分。商品を積んだ移動式スーパーの車や釣り客らと船を下りると、池島炭鉱跡を管理・運営する三井松島リソーシスの松浦雄二部長代理が待っていた。 閉山時に2700人余りだった島の人口は9月1日現在309人。廃虚となった高層アパート群が並び、上陸がブームになっている端島(軍艦島)のような雰囲気も残る。 見学できるのは水平坑約300メートル。長にヘッドランプ姿で坑内に足を踏み入れると、ひんやりとした空気が頬をなでた。坑内の気温は年間を通じほぼ19度という。 「すべて当時のまま。物です」 松浦さんの後を追って進むと、風管と呼ば

  • 朝日新聞デジタル:リビア最大、数千人の政治犯収容 トリポリ刑務所ルポ

  • 朝日新聞デジタル:〈ひと〉モスクワでメードお好み焼き店を営む

    ■財間樹(ざいま・いつき)さん(34) 「耳」を揺らし、メード服姿のロシア人の女の子が接客する。「ニャン。ご注文の品です」。差し出すのは、お好み焼きロシアにも「オタク」が少なくない今、滑り出しは上々で、隣のイタリアレストランからは偵察が入る。 最初は普通のお好み焼き屋だった。目が飛び出るほど高いのにへんてこなスシ、サシミ。そんなモスクワの日を変えたかった。 物件をめぐって詐欺にあい、警察は賄賂を要求。開店後も「だらけた従業員」に泣かされた。深夜の調理室で独り自問する。一体、俺は何をしたいのか。 「物の日を伝えたい。事だけじゃない。例えばもてなしの心……」。ふっと、メードの姿が浮かんだ。「お好み焼きとメード。脈絡のなさこそ、日のサブカルチャーの真骨頂じゃないか」 福岡育ち。中高生のころ、日の加害責任を強調する教師にうんざりした。日が窮屈に感じ、「多民族国家ロシア」に興味が