タグ

ブックマーク / www.j-cast.com (119)

  • 秋葉原「オタク離れ」が起きている? 「アキバ文化」象徴する店が消え街の姿が変わった

    「秋葉原の見慣れた光景が変わったな~」という声が、SNSなどで聞かれる。実際、2022以降、東京・秋葉原で閉店や規模縮小する店舗が多く、街並みは変わってきた。 この種の投稿内容をよく読んでみると、「10~20年前の秋葉原は雑多で魅力があったが、それが無くなってしまった」というのが、真意であるらしい。かつて電気街、その後「オタク文化」の象徴だった当時の様子を知っている人たちが、街から離れてしまっているのだろうか。 閉店したガンダムカフェ、とらのあな、肉の万世 秋葉原で、2020年以降に閉店・休業した主な店舗を調べた。22年1月に「ガンダムカフェ」など4店舗、同8月31日に中古漫画販売「とらのあな 秋葉原店A」、23年12月6日にホビーショップ「イエローサブマリン秋葉原スケールショップ」、24年3月31日「肉の万世」秋葉原店といったところだ。秋葉原のシンボル的な店が、どんどん消えている。 逆

    秋葉原「オタク離れ」が起きている? 「アキバ文化」象徴する店が消え街の姿が変わった
    emiladamas
    emiladamas 2024/06/23
    はてブは再開発反対運動みたいなものには冷淡な印象だけど、秋葉原だと再開発のせいで魅力がなくなるというコメに☆が集まるのだなと
  • 大阪・関西万博を控え...関西財界に亀裂? 「絶大な力持つ」あの人の発言で波紋

    2025年の大阪・関西万博を控えた関西財界に亀裂が露呈した。パワーバランスが崩れ、誰も関西財界トップを牽制できない状況に陥っている。万博の成功に向けて一致団結が不可欠な関西財界に、何が起きているのか。 松正義・関西経済連合会会長、財セミでの関西同友会受け持ち「分科会」の議論に「不満」 近代建築の傑作として知られる、国立京都国際会館(京都市左京区)。ここで2023年2月、2日間にわたって第61回関西財界セミナー(財セミ)が開催された。関西の企業経営者が国や地域、企業経営のあり方を議論する場で、毎年この時期に催される。新型コロナウイルス禍を挟み、リアル開催は3年ぶりだった。 締めくくりの主催者による記者会見で「事件」が起きた。 関西経済連合会の松正義会長(住友電気工業会長)が「参加者がにこにこして真剣さがない。井戸端会議では駄目だ」とセミナーの議論を厳しく批判したのだ。 同じく主催者であり

    大阪・関西万博を控え...関西財界に亀裂? 「絶大な力持つ」あの人の発言で波紋
  • 「声優イベントばかりやってる」サイエンスホール 担当者が明かした人気の理由

    東京都千代田区の科学技術館の地下2階にある劇場型ホール「サイエンスホール」の公式X(旧ツイッター)が、「声優イベントばかりやってる」と投稿で明かして、話題になっている。 科学技術館は、皇居外苑の北の丸公園にあり、その中のサイエンスホールは、410人が収容できる施設だ。公式サイトでは、「講演会、セミナー、シンポジウム、各種発表会、トークショー、アニメイベント等に最適です」とうたっている。 「何百回も擦られたネタを自虐的に使わせていただきました」 「サイエンスホールをご存知ない方の為に」。ホールの公式Xでは2023年12月6日、こう切り出して、次のように自らを紹介した。 「武道館の隣に科学技術館という博物館があります。その地下にサイエンスホールという声優イベントばかりやってるホールがあります。こちらに馴染みが深い方は科学技術館ごとサイエンスホールと表現します。イギリスをイングランドと表現するよ

    「声優イベントばかりやってる」サイエンスホール 担当者が明かした人気の理由
    emiladamas
    emiladamas 2023/12/08
    数えてみると18.19年に6イベントで5回行っていた
  • ライブ用耳栓を使うのは失礼? 「陰口言われた」体験談に反響、アーティストも反応「全く失礼ではありません」

    客席でライブ用耳栓をしていたところ、「失礼じゃない?」と陰口を言われて悲しかった――。 こんなツイートに、ライブを行ったソロプロジェクト「センチミリメンタル」のミュージシャン、温詞(あつし)さんが反応し、耳栓への理解をツイッターで訴えたことが反響を集めている。 「耳栓とか失礼じゃない?」 きっかけは、温詞さんのファンが2023年2月6日、前日にあったライブツアー東京公演での体験をツイッターで告白したことだった。 このファンは、ライブは素晴らしかったとしながらも、悲しいことがあったと漏らした。それによると、ライブ中はいつも、音楽用耳栓、イヤープラグなどとも呼ばれるライブ用耳栓を着用している。しかし、ライブの帰り際に、「耳栓とか失礼じゃない?」と、自分にも聞こえるように陰口を言われて悲しかったという。 こうした経験を踏まえ、ライブ用耳栓があることを少しでも知ってほしい、理解する人が増えたらと訴

    ライブ用耳栓を使うのは失礼? 「陰口言われた」体験談に反響、アーティストも反応「全く失礼ではありません」
  • マスク不足で生産参入→今や「赤字」 「突然のハシゴ外し」も...1.8億投じた企業が明かす1年の奮闘

    「国内で生産ラインを作るという心意気」 今回ショウワが注目されるきっかけとなったのは、声優の磯村知美さんが2021年8月18日、「マスク不足の時にマスク製造を始めて下さったShowaさん」と紹介したツイート。 同じ投稿では、「8000万の赤字と先ほどのツイートで知り、心ばかりですが支援の為に購入させて頂きました。国産の生産ラインは大切だと思うので皆さんも余裕があれば是非」ともつづった。 元を辿ると、テレ東BIZが5月17日に公開した記事「増産のかけ声はどこへ... 国内マスクメーカーに変化」で、大量の在庫を抱えるメーカーとしてショウワが取り上げられていた。 磯村さんの投稿は5万1000件以上のリツイート、7万8000件超の「いいね」が寄せられるなど大きな話題となり、ツイッターでは、「国内で生産ラインを作るという心意気。それだけで応援したくなる」「値段は高いけど買い支えなければと思う」といっ

    マスク不足で生産参入→今や「赤字」 「突然のハシゴ外し」も...1.8億投じた企業が明かす1年の奮闘
  • 人気プロゲーマーが「障害者差別発言」で活動停止処分 所属チーム謝罪「重大なコンプラ違反」

    プロeスポーツチーム「REJECT」の人気選手が、ゲームの配信中に障害者を差別するような発言をしたとして、チームが2022年5月2日、公式サイトなどで謝罪した。同選手に対して翌3日、12月末まで選手活動停止などの処分を発表した。 人も、自らのツイッターで「僕の発言は決して許されないものであり、重く受け止めています」などと謝罪した。 「なんでそこクリアリングすんの?」とつぶやくと... 発言が問題視されたのは、SaRa選手(20)だ。REJECTのサイトなどによると、SaRa選手は、シューティングゲーム「PUBG MOBILE」部門のチームリーダーとして活動している。 何でもこなすオールラウンダーとして紹介され、世界大会に日本代表としてチームで何度も出場している。 問題の発言は、REJECT所属の他の選手が5月1日に行ったゲーム配信中にあった。 「なんでそこクリアリングすんの?」。SaRa

    人気プロゲーマーが「障害者差別発言」で活動停止処分 所属チーム謝罪「重大なコンプラ違反」
    emiladamas
    emiladamas 2022/05/03
    おそらくはゲーム好きでプロゲーマーになったであろう人がオタクに含まれないと一体誰ならオタクになるのだろう
  • 「私がもし総理であれば」 高市早苗氏が総裁選で打ち出す「危機管理」の政策とは【インタビュー】

    自民党総裁選(2021年9月17日告示、29日投開票)で最初に立候補を表明した高市早苗衆院議員がJ-CASTニュースの取材に応じ、「危機管理」をめぐる政策について重点的に打ち出したい考えを明らかにした。「危機管理」の分野は、国外の邦人救出、新型コロナ対応、電力需要増大など多岐に及び、具体的な政策について約30分にわたって語った。「危機管理投資=成長投資」と位置づけ、太陽と同様の反応を地上で再現する「核融合炉」や、量子コンピューターの開発を国家プロジェクトとして推進したい考えだ。 立候補に必要な推薦人20人の確保については、「もう、そういう段階は終わっていると自分では認識をしている」と発言。確保のめどがついたことを明らかにした。取材は9月1日に行った。(聞き手・構成:J-CASTニュース編集部 工藤博司) フルスペック総裁選と衆院選経験していない菅政権は「強さがどうしても見えてこない」 ――

    「私がもし総理であれば」 高市早苗氏が総裁選で打ち出す「危機管理」の政策とは【インタビュー】
    emiladamas
    emiladamas 2021/09/17
    "核融合炉は「2020年代に必ず実現」"
  • 上野「ストリップ摘発」で抗議声明 「性表現の自由を守りたい」日本芸術労働協会が訴えた理由

    東京・上野のストリップ劇場「シアター上野」の経営者と従業員ら6人が、2021年4月14日に公然わいせつ容疑で逮捕された。報道によれば、警視庁は逮捕容疑を、共謀してダンサーの下半身を露出し、観客に見せたこととしている。 これに抗議の声を上げたのが、芸術に従事する労働者の地位向上を目指す「日芸術労働協会」だ。ストリップ劇場の摘発がはらむ危うさはどこにあるのか。協会の発起人で演出家の木村悠介さんに聞いた。 「公然わいせつ」適用で恣意的な摘発が可能 今回の摘発を受けて、ツイッターでは「#ストリップは犯罪じゃない」のハッシュタグが広まるなど、抗議の声が出ていた。そんな中、日芸術労働協会のツイッターアカウントは16日、この摘発を受けて、「ストリップは演者・観客両者の同意の上でなりたっています。公然わいせつ罪の改正を求めます」と抗議の意思をツイート。翌17日には、 「性表現の自由と規制、職業選択の自

    上野「ストリップ摘発」で抗議声明 「性表現の自由を守りたい」日本芸術労働協会が訴えた理由
    emiladamas
    emiladamas 2021/05/27
    "4月18日朝日新聞東京版の朝刊には、警視庁保安課の「東京五輪を前に、盛り場対策に力を入れ、環境浄化を進めていきたい」とのコメントが掲載されている"
  • PR記事「ホームレスとデート」の炎上騒動 ライターは謝罪、依頼した大阪市&電通の見解は

    エッセイストの島田彩氏が2021年4月19日、大阪市西成区で出会ったホームレスとの交流を描いた記事をめぐり、「伝えたい気持ちと真逆の感情を生み出してしまった」と謝罪した。 記事は、大阪市が進める新今宮エリアブランド向上事業の一環で制作されていた。 私にとっては、贅沢な時間だった 島田氏は4月7日、「ティファニーで朝を。松のやで定を」と題した記事をコンテンツプラットフォーム「note」に投稿した。自身が新今宮で経験した人情味あふれる出来事を伝えている。 新今宮は西成区にあり、日雇い労働者が多く集まる街として知られる。近年では星野リゾートが観光ホテルの開業を予定するなど再開発が進む。 島田氏は見知らぬ住人から意図せず多くの親切を受け、「借りができた分、貸しをつくる」というルールを決めて街を散策する。そこで偶然出会ったのが、「ホームレス」の男性だった。 持っていた袋の中でジュースが漏れてしま

    PR記事「ホームレスとデート」の炎上騒動 ライターは謝罪、依頼した大阪市&電通の見解は
  • 「劇場版FGO」アニメ制作会社が下請法違反、公取が指導 「被害」の作画監督が実名告発「あまりにひどい状況」

    アニメ制作会社「Signal-MD」(シグナル・エムディ)が、公正取引委員会から下請法違反で指導を受けたことが2021年1月28日、分かった。同社の親会社「IGポート」が取材に明かした。 IGポートは「改めてコンプライアンスを徹底し、法令等を遵守した健全な経営に努めて参ります」とコメントしている。 「下請法の肝の部分」に抵触 シグナル・エムディは14年設立。『劇場版 Fate/Grand Order -神聖円卓領域キャメロット- 前編』『はなかっぱ』『プラチナエンド』などの制作を手がける。 親会社はジャスダック上場企業のIGポートで、「プロダクション・アイジー」「ウィットスタジオ」など複数のアニメ制作会社を傘下に持つ。 指導は1月19日付。下請法第3条第1項では、親事業者は下請け事業者に対し、委託内容を記した書面(いわゆる3条書面)を交付する義務があるが、これに違反した。 公取委下請取引調

    「劇場版FGO」アニメ制作会社が下請法違反、公取が指導 「被害」の作画監督が実名告発「あまりにひどい状況」
  • 「尾身氏のほうがよっぽど総理に見えた」菅首相のお粗末すぎる「緊急事態宣言」会見(2)

    菅義偉首相は2021年1月13日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言を新たに大阪、京都、兵庫、愛知、岐阜、福岡、栃木の7府県に発令した。 首都圏の4都県に宣言を出した7日には対象拡大を否定していたが、ドタバタの末、方針を転換した。外国人のビジネス関係者の入国停止も否定していたのに、こちらも一転、停止するお粗末な対応。さらには、菅首相は7府県を読み上げる際、「福岡」を「静岡」と言い間違える場面もあるありさまだった。 ネット上では、 「こんな総理にコロナ対策を任せられない。早く退陣してほしい」 と、退陣を求める声まで飛び出した。 イエスマンばかりの官邸で菅首相は「裸の王様」 菅首相に対しては自民党内からも、 「緊急事態宣言を出して不要不急の外出を控えてくれと言う一方、外国のほうが入ってくるのは非常にわかりにくい」 という批判がやまなかった。 朝日新聞が続ける。 「自民党の佐藤正久外交

    「尾身氏のほうがよっぽど総理に見えた」菅首相のお粗末すぎる「緊急事態宣言」会見(2)
  • 「忖度ナシ」尾身茂会長に菅首相が激怒? 感染拡大真っ最中に「政府VS分科会」やっている場合か!(2)

    新型コロナウイルス「第3波」の襲来で、感染拡大の歯止めがかからない。新規感染者数だけでなく、死亡者と重症者が過去最多ペースで増加しているのが特徴だ。 そんななか、GoToキャンペーンを継続して経済活動を優先しようとする政府と、一時停止して感染拡大防止を優先させるべきだとする政府の感染症対策分科会(尾身茂会長)の「暗闘」が明るみに出た。 いったいどうなっているのか? 両者が争っている場合だろうか? 主要メディアの報道で読み解くと――。 専門家の極秘会談を積み重ね、勝負に出た尾身氏 さて、こうした政府VS分科会の暗闘をより詳しく報じているメディアがある。週刊文春(12月3日号)「総力特集 冬コロナ襲来 菅 〈GoToおじさん〉『コロナ無策』を暴く」が4ページにわたって取り上げている。 記事では冒頭、3連休最終日の11月23日、東京・赤坂の国際医療福祉大学のビルに「専門家」が集まる様子が書かれて

    「忖度ナシ」尾身茂会長に菅首相が激怒? 感染拡大真っ最中に「政府VS分科会」やっている場合か!(2)
  • 「出会い系サクラ」の過去明かし批判殺到 VTuberが活動休止を発表

    バーチャルユーチューバー(VTuber)グループ「にじさんじ」を運営する「いちから」(東京都)は、所属するVTuber「夢追翔(ゆめおいかける)」が活動を休止すると2020年7月3日に発表した。 夢追翔は6月26日の配信で、刑法上の詐欺罪に問われる可能性がある「出会い系サイトのサクラ」として働いていた過去を明かし、批判が集まっていた。 具体的な「手口」も暴露していた 「にじさんじ」公式サイトのプロフィールによると、夢追翔は「27歳の男性ミュージシャン」。自身のYouTubeチャンネル「夢追翔のJUKE BOX」では、ゲーム実況や楽曲を歌唱する「歌ってみた」動画を配信していた。 夢追翔は6月26日、VTuber「犬山たまき」の生配信にゲスト出演。その際に、自身が出会い系サイトの「サクラ」として女性を装い、サイト利用者の男性とやり取りしていた過去を明かした。女性を装って男性からお金をだまし取る

    「出会い系サクラ」の過去明かし批判殺到 VTuberが活動休止を発表
    emiladamas
    emiladamas 2020/07/04
    昔、知り合いが2人偶然同じ所でサクラのバイトをしていたということがあったな
  • YouTube広告が「無法地帯」化 アダルト、情報商材、怪しいサプリ...背景にコロナ禍か

    「最近のユーチューブの広告が酷すぎる」「無法地帯すぎない?」──。今年の3月以降、動画配信サイト「ユーチューブ」の広告に関する苦情が相次いで寄せられている。性的表現を含むなど不適切な広告が散見され、サイトの健全性が失われつつあるとの指摘だ。 専門家はその背景に、新型コロナウイルスによる広告単価の低下があると考察する。 視聴時間大幅アップも... ユーチューブを運営するグーグルを傘下に持つ米アルファベットの2020年第1四半期(1~3月)の決算発表によれば、新型コロナで2~3月のユーチューブの視聴時間は「大幅に伸びた」(サンダー・ピチャイCEO)とし、ユーチューブ広告の売上高は前年比33%増の約40億ドル(4300億円)だった。 一方で、広告主の減少などでクリック単価が下がり、3月には広告収益が大幅に鈍化したと明かしている。 発表を裏付けるように、プロサッカー選手でユーチューブ活動もする

    YouTube広告が「無法地帯」化 アダルト、情報商材、怪しいサプリ...背景にコロナ禍か
    emiladamas
    emiladamas 2020/06/11
    何でもいいからとにかくまともな映像のCMを流してくれ
  • Dlife、きょう放送終了...惜しむ声相次ぐ 「明日から何を見ればいいのか」 FOXスポーツも

    BSデジタル放送局「Dlife(ディーライフ)」と「FOXスポーツ&エンターテイメント」が、2020年3月31日24時に閉局する。 ウォルト・ディズニー傘下の企業が運営する両局は、海外ドラマやスポーツファンを中心に愛されていた。最終日のツイッターでは、これらを惜しむ声が出ている。 「私が好きだった唯一のチャンネル」 Dlifeは12年3月に開局。母体であるディズニー作品をはじめ、同系列の米ABC(アメリカン・ブロードキャスティング・カンパニー)などの海外ドラマやバラエティ、洋画といった映像コンテンツを放送していたが、19年11月に「ディズニーが国内で展開する放送局の方針を検討した結果」として、20年3月末での終了が発表された。 放送終了に先駆けて、19年11月28日には「見逃し配信」サイトが、20年3月31日15時にはスマートフォンとタブレット向けの「見逃し配信」アプリがサービスを終えてい

    Dlife、きょう放送終了...惜しむ声相次ぐ 「明日から何を見ればいいのか」 FOXスポーツも
  • いつの間にか影が薄くなった「報復」読売・産経の書きぶりも微妙に変遷

    韓国に対して日政府が発動した半導体材料などの輸出規制強化を巡り、日韓の対立が泥沼化している。 こうした中、新聞報道の推移をたどると、日側の微妙なニュアンスの変遷もうかがえる。少し時間をさかのぼりつつ、状況を整理しよう。 「事務的説明会」と張り出す徹底ぶり 日の措置は、半導体洗浄に使う「フッ化水素」などの3品目の韓国への輸出について、これまでは最大3年間分の輸出許可を1度に取れたが、今後は契約1件ごとに出許可を取るよう義務付ける。これらの品目は日が世界で50%以上、ものによって70%を超えるシェア(市場占有率)を持ち、サムスングループやLGグループなどの韓国企業も、ほぼ全量を日から調達している。にわかに他国から調達するのは困難で、韓国の半導体生産に大きな打撃になるのは必至だ。これは韓国製半導体などのユーザーである日企業への影響も避けられない。 さらに、第2弾として、輸出先として大

    いつの間にか影が薄くなった「報復」読売・産経の書きぶりも微妙に変遷
  • 戦隊ショーセクハラで6人処分 「出演停止も含む厳正な処分」と最終報告

    東京ドームの「シアターGロッソ」で行われている戦隊ヒーローショーに出演していた女性がスタッフからセクシュアル・ハラスメントなどの被害を受けていたと訴えていた問題で、ショーを制作する東映エージエンシーは2019年8月19日、セクハラに関与したスタッフ計6人を処分したと発表した。 発表によるとハラスメントに関与したのは東映エージエンシー社員1人と、委託会社スタッフ5人。後者については「出演停止も含む厳正な処分を行いました」としている。 「ハラスメント等が発生しないよう注意すべき立場であったことを踏まえ...」 この問題をめぐっては、シアターGロッソのショーに司会者として出演していた女性が6月下旬、ツイッターでセクハラなどの嫌がらせを受けていたと告発。ショーに今後出演しないことを明らかにしていた。 会場のシアターGロッソがある東京ドームと、ショーを制作する東映エージエンシーは6月24日、訴えを受

    戦隊ショーセクハラで6人処分 「出演停止も含む厳正な処分」と最終報告
  • 「ありがとうハッカドール」「末永く忘れません」 5年の歴史に明るくお別れ

    アニメ・ゲーム・マンガなどサブカルチャー向けのニュースアプリ「ハッカドール」が2019年8月15日をもってサービスを終了する。 2014年8月15日からの5年間に感謝をこめて、ツイッターでは「#ありがとうハッカドール」のハッシュタグがトレンド入りした。 キャラクターが学習してユーザーとシンクロ ハッカドールは2014年8月15日にAndroidとiOSに対応して、DeNAにより配信が始まった。アニメ・ゲーム・マンガ・声優・ライトノベル・キャラクターグッズ・コスプレ・ボーカロイド・特撮・BL(ボーイズラブ)の各ジャンルに細分化されてニュースを配信する。タイトルのハッカドールは「捗(はかど)る」を意識して付けられた 加えて、「ハッカドール1号・2号・3号」という3人のキャラクターがアプリの中でマスター(ユーザーの通称)をナビゲートする。アプリはマスターがよく読むニュースを学習し、嗜好に合わせた

    「ありがとうハッカドール」「末永く忘れません」 5年の歴史に明るくお別れ
  • 日本企業が「嫌韓放送」している  韓国で「#さよならDHC」拡散

    韓国の放送局「JTBC」は2019年8月10日、化粧・健康品会社「DHC(ディーエイチシー)」(東京都港区)が嫌韓的なインターネット番組を放送しているとして、同社を非難した。 韓国では「#さよならDHC」とのハッシュタグが拡散している。 DHC韓国法人の見解は? 韓国の大手紙・中央日報系のJTBCは10日、11日の2日間にわたって、DHC子会社「DHCテレビ」が制作するネット番組「真相深入り! 虎ノ門ニュース」を取り上げた。 10日の放送では、同番組の出演者が韓国を見下したり歴史を歪めたりする発言をしていると紹介。元航空自衛隊空将・織田邦男氏の7月30日放送回での「(日政府の韓国向け半導体輸出規制強化に端を発する日製品の不買運動について)かの国は熱しやすく冷めやすいので同じ土俵に乗って日がわいわい言うんじゃなくて静かに見ている(のが一番いい)」との発言や、作家・百田尚樹氏のハングル

    日本企業が「嫌韓放送」している  韓国で「#さよならDHC」拡散
  • 元祖車いす議員・八代英太氏が語る、重度障害者が国会に行く「意義」

    重度障害や難病のある当事者が、参院選で「れいわ新選組」から立候補して当選した。ネット上では「画期的な出来事」と前向きな声が出る一方、「激務や審議、執筆、起案、審議に耐えられるのか」「無駄な税金が使われる」など疑問や否定的な声も上がっている。 こうした中、車いすの国会議員として活動した、元郵政相の八代英太氏(82)は2019年7月26日、都内でJ-CASTニュースの取材に応じ、「当事者は一番わかっている。どうしたらいいのか生活の中でいやというほど体験していますから」と意義を語った。 「自分が障害を持って、初めていろんなことを知るわけですよ」 当選したのは、難病ALS(筋萎縮性側索硬化症)患者の舩後靖彦(ふなご・やすひこ)氏(61)と、脳性まひのある木村英子氏(54)。2人の当選を受け、国会ではバリアフリー対応が進められている。 当事者の当選をめぐり、ツイッター上では 「画期的な出来事」 「

    元祖車いす議員・八代英太氏が語る、重度障害者が国会に行く「意義」