2018年12月18日のブックマーク (4件)

  • 落としたスーパーの会員カードが手元に戻ってきた話 - となりのスミカ

    いろいろと先が見えないこのご時世、この先日どうなるの!?と心配になることも多いですがそれでも私が日に生まれて良かったと思うのはこの道徳心のおかげかもしれません。 今回は知らない間に落としていたスーパーの会員カードが私の知らないところで戻ってきていたお話です。 失くし物が戻ってくるこの世の中に感謝したい! 会員カードやポイントカードの個人情報量 今回はいろいろな意味で運が良かった ポイントカードを拾った時どうしたらいいの? これからのこと 失くし物が戻ってくるこの世の中に感謝したい! 子どもを寝かし終えて一息ついている時のことです。 母から突然の電話があり、どうしたものかと電話に出ました。 ××スーパーは会員カードの他に家族が使える家族カードと言うものがあって、母が登録していたカードの家族カードを私が所有していました。 それを◯◯ストアで落としていたらしく、店員さんが警察に届けてくださっ

    落としたスーパーの会員カードが手元に戻ってきた話 - となりのスミカ
    emimamablog
    emimamablog 2018/12/18
    WAONのカードをお店に置いてきてしまったことがありました。お店だったので大事に至らなかったのですが、気をつけないといけないですね。
  • ブログが6周年を迎えました。『りんごの時間。』を6年間書き続けてきて思うこと。 - りんごの時間。

    ブログを始めたのが2012年12月18日のこと。 今日で丸っと6年経過しました!! 祝・6周年!!! 不妊治療の記録としてブログを始めた当初は、まさか6年も続けるとは(しかも育児ブログとして)全く思いもしませんでした。 が、今となってはもうすっかりルーティンの一つとなっていて、『ブログのない生活は考えられない』と思うようにまでなっています。 これもひとえに、いつも読んでくださっている皆さまのおかげです。 いつもありがとうございます!!! 読者さんのおかげで6年間続けることが出来ました 自分でも「なぜ…??」と思う部分ではあるのですが。 ありがたいことにこの6年間の歳月を経て、当ブログは多くの方に見ていただけているブログへと成長しました。 運もあると思う。かなり。 始めたタイミングが良かったのかもしれません。 2018年12月現在、ブログ村『子育てカテゴリー』のPVランキングではありがたいこ

    ブログが6周年を迎えました。『りんごの時間。』を6年間書き続けてきて思うこと。 - りんごの時間。
    emimamablog
    emimamablog 2018/12/18
    りんごさん、6周年おめでとうございます! 私も習い事の特化ブログを始めたつもりが、いつのまにか教育ブログに変わってました。サブブログで好きなように書いてブログ中心の生活してみたいです。
  • tatsuyang.com - tatsuyang リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    tatsuyang.com - tatsuyang リソースおよび情報
    emimamablog
    emimamablog 2018/12/18
    あと1教科だけなら、面接時に交渉できますね(╹◡╹)来年は良い職場とご縁があるといいですね。
  • 【新2年生】2月からサピックスへ入室することを決めました - えみままの子育て日記

    11月に実力試しのつもりで受験したサピックスの新2年生の入室テストなのですが、予想以上に国語の成績が思わしくない結果でした。 SAPIXへは、理科と社会が始まる新3年生2月からの入塾を考えていましたが、予定を変更して早めに入塾したほうがいいのではないか?と思い悩んでしまいました。 しばらく悩んだ結果、新2年生からサピックスへの入室することを決めました。 現在、国語は基礎の学習をしています。入室テストを受ける前までは、1年生の段階で文章読解ができなくてもまだ大丈夫だと考えていました。 しかし、入室テストのレベルが自分の予想よりも遥かに難度が高く、来年度の新3年生の入室テストではさらに長文になり読解問題が難しくなることが予想されます。 まだ、低学年なので入室テストに合格することはできると思います。 ですが、国語力を伸ばすには時間がかかります。新3年生の入室までに家庭学習だけではサピックスの読解

    【新2年生】2月からサピックスへ入室することを決めました - えみままの子育て日記