タグ

作業に関するempty-emptyのブックマーク (9)

  • 書きなぐれ、そのあとレヴィ=ストロースのように推敲しよう/書き物をしていて煮詰まっている人へ

    書き物をしていて煮詰まっているという人には、いつもする話があるから、今日はそれを紹介しよう。 レヴィ=ストロースはこんな風に書く。 「私のなかには画家と細工師がおり、たがいに仕事を引き継ぐのです。 カンバスに向うまえにデッサンをする画家のように最初の段階では、まず書物全体の草稿をざっと書くことからはじめます。 そのさい自分に課する唯一の規律は決して中断しないことです。 同じことを繰り返したり、中途半端な文章があったり、なんの意味もない文章がまじっていたりしてもかまいません。 大事なのはただひとつ、とにかくひとつの原稿を産み出すこと。 もしかしたらそれは化物のようなものかもしれませんが、とにかく終わりまで書かれていることが大切なのです。 そうしておいてはじめて私は執筆にとりかかることができます。そしてそれは一種の細工に近い作業なのです。 事実、問題は不出来な文章をきちんと書き直すことではなく

    書きなぐれ、そのあとレヴィ=ストロースのように推敲しよう/書き物をしていて煮詰まっている人へ
    empty-empty
    empty-empty 2010/12/11
    書く事は「考える」ということ
  • OSを再インストールする前にできること - [Mac OSの使い方]All About

    MacOSを再インストールする前にできることMac OS Xのシステムメンテナンス方法の最新版です。今回は、初期設定ファイルを徹底的に削除する方法を紹介します。 「設定を変更したのに再起動するともとに戻る」とか「Safariが突然終了してしまう」などの現象は出ていませんか? Macだってコンピュータですから、ソフトを強制終了したり、強制再起動したりするなど、少し手荒な作業を行うとシステムに不具合が出るようになります。 システムの調子を取り戻すための究極の手段は“OSの再インストール”ですが、1~2時間以上の作業になるし、誤って重要なファイルを削除してしまったり、追加したアプリケーションの再インストールが必要になる場合があるなど、重大なトラブルの原因となるため、あまりやりたくはないものです。 ここでは、どうせ初期化する覚悟があるなら、そのまえに試してみたいメンテナンス方法を紹介します。 これ

    OSを再インストールする前にできること - [Mac OSの使い方]All About
  • Windowsユーザーの為の、キャラボット簡易デプロイパッケージ版インストールの図解入り解説

    Windowsユーザーの為の、キャラボット簡易デプロイパッケージ版インストールの図解入り解説です。 こちらの解説は、圧縮ファイルの解凍やファイルやフォルダの移動・コピー、コマンドプロンプトでのコマンド入力でも何でもやったるぜ! ってな人が対象になっています。 自信が無い方は、Windows初心者向け -バッチファイルを使用したキャラボット簡易デプロイパッケージ版インストールの図解入り解説 の方へどうぞー。 まず、うちの環境はXPなのでXPを元に作成してあります。(2011/06時点でWin7に変わってます) が、Win2k~Win7までそれほど変わりは無いと思います。 作成にあたり、携帯電話のメールアドレスが必要になりますので、覚えていない方はメモをしておきましょう。 このページは、より判り易くする為に、いただいたコメントやtwitterの@key_coffee宛てのリプライ、サポートフォ

    Windowsユーザーの為の、キャラボット簡易デプロイパッケージ版インストールの図解入り解説
  • 「昼寝をすると頭脳の働きが向上」:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 アンリアルな攻撃性:ゲームと男性ホルモンの研究 日産EV『リーフ』米国で好調:3日間で6635人が予約 次の記事 「昼寝をすると頭脳の働きが向上」:研究結果 2010年4月27日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Casey Johnston(Arstechnica) 画像はWikimedia 『Current Biology』誌に今週発表された論文によると、夢を見るほどたっぷり昼寝できた被験者は、ずっと起きていないといけなかった他の被験者よりも、以前に学習した作業を素早くこなすことができたという。 被験者が見た夢は、常にではないが、目前の作業に関係したものであることもしばしばだった。夢が、課題として与えられた迷路を、以前の記憶に結び付けようとしていると見られるケースもあった。 研究では、100人の被験者が、特定の目印

    empty-empty
    empty-empty 2010/04/28
    サービス残業なんてさせるんなら、せめて、幼稚園で昼寝の時間があるように、昼寝の時間をください。布団つきで。
  • 100冊読む時間があったら論文を100本「解剖」した方が良い

    何かインプットしたら、アウトプットすること。 アウトプットを予定して、思い描いて、インプットは行うこと。 メモでも日記でもブログでもレジュメでもレポートでも論文でも著作でも隣の人に話すのでもいいから、吐き出すこと。 ちんぷんかんぷんでもの内容をレジュメにまとめ、お馬鹿同士トンデモな議論をやり、なんとか書き上げた論文モドキを投稿して無理解極まる査読者とやり取りすること。 でないと、アタマの中にも、手の中にも、何も残っていないことに気付くことになる。 「ああ、そんな(あるいは、そんな話)、前に読んだな(聞いたな)」でおしまいになるだろう。 アウトプットは、できればインプットと同じ水準のものがいい。 たとえば論文を読むなら、論文を書くつもりで読むこと。 そうなると内容を得るだけでは済まなくなる。 ・どういった構成で書かれているか? ・どんな決まり文句や、つなぎの言葉が使われているか? ・主張

    100冊読む時間があったら論文を100本「解剖」した方が良い
    empty-empty
    empty-empty 2010/03/16
    絵でいう模倣とトレースの違い。
  • ノーベル賞受賞者も実践! 究極の時間術「棚上げ・不完全法」(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ノーベル賞受賞者も実践! 究極の時間術「棚上げ・不完全法」 プレジデント3月 2日(火) 10時15分配信 / 経済 - 経済総合 ■発表が1日でも後になれば評価はゼロに 英文や難しい古典を読む際に、辞書を引きながら、一語一語丁寧に訳していくと、いつしか根気が続かなくなり、全体で何をいっているか、さっぱりわからないまま時間切れになってしまう。「文系人間」と呼ばれる多くは、このような完璧主義の落とし穴に陥っているのではないだろうか。 たとえば、文中の「PHILOSOPHY」という単語の意味がわからなかったとしても、前後の文脈や、全体の内容を把握することを優先して、その単語についてはとりあえず飛ばして読む。すると、「PHILOSOPHY」のだいたいの意味がわかってきたり、わからないまでもその意味を知る必要がなくなることが多い。 これが私の提案する「棚上げ法」である。時間と手間を大幅に省く

    empty-empty
    empty-empty 2010/03/02
    その日の結果が不完全であっても、自分のベスト。
  • 無理なアウトプットについて - はてな読み

    ちともう一回。これ、気になるんだよなー。 ネット巡回がインプットにならずただの消費になっていた 毎日200〜300くらい記事読んで、ぶくまつけて、スターつけて、TwitterやらTumblurにポストして。 自分は情報を大量にインプットしてるつもりだった。なんとなく勉強して偉くなったつもりになってた。 でも、そうやってため込んだ知識は他の人と話すときに何の役にも立たなかった。 つまり、これはインプットじゃあなかったわけだ。だってアウトプット口がないんだから。 となると自分がやってきたことは何だったのか? 少なくとも現時点では、ただの消費になっているのは間違いない。 私がやってること自体がまずいというわけじゃないと思う。 ただ楽しいからやってることではあるが、一日の時間の大半を費やしている作業が ただの消費で終わってしまうのではまずい。 自分が蓄えてきたものを誰かの役に立てるようにするか、

    無理なアウトプットについて - はてな読み
    empty-empty
    empty-empty 2010/01/13
    手を使って経験することの大切さ。
  • 締切前に「ヴァァァーーーー」となってしまったとき - 発声練習

    「もうすぐ締切なのに全然おわらねぇ。何やっていいのか頭が真っ白になってきて分からねぇ!!」というときは以下の手順で乗り切ります。 周りに人がいないかどうかを確かめます 自分の周囲に危険物が無いかを確かめます 「ヴァァァーーーー」とします 印刷用紙の裏紙(A4サイズ)とボールペン1を持ち書き物机へ移動します(物が置いてなく十分なスペースがある机がオススメです) 提出物が最低限の品質を満たしているといえる条件を列挙します 「ヴァァァーーーー」とします 最低限の品質を満たすためにやらなければならないことを思いつくままに列挙します 「ヴァァァーーーー」とします 列挙した作業を残り時間と今いる場所、今使える道具・資源を勘案して、最短時間で効率良く成し遂げられる順番に並べ替えます(できるかぎり頭を使わない作業から始めるのがコツです) 並べ替えた作業を清書します(これが、作業リストになります) 「ヴァ

    締切前に「ヴァァァーーーー」となってしまったとき - 発声練習
    empty-empty
    empty-empty 2009/12/10
    最後が正論過ぎて吹いたヴァァァーーーー
  • 【精神安定】落ち着いて作業したい君へ 作業用BGM

    ※祝※一周年※ついに一周年を迎えることが出来ました。知らない間にニコニコ合宿所タグが大百科に載っていたり、ミリオン間近になっていたりで私もびっくりしてます。というわけで、これからも宜しく&楽しんで下さいね。精神安定の効果があるサブリミナルBGMです。作業用に最適。気に入ったら市場からCDも買ってあげてくださいね。    今までうpした作業用BGM mylist/3917583※説明文が長くなったので短くしました。

    empty-empty
    empty-empty 2008/06/22
    作業するときにきく
  • 1