2013年10月29日のブックマーク (11件)

  • 西洋は「信じる宗教」、日本は「感じる宗教」

    「お天道様が見ている」という世界視線の感覚 上田:私も東工大で必ず年に1回、学生にいやがらせの質問をするのです。 「この中で宗教を信じている人、手を挙げてください」と言うと、200人の教室で2、3人の手が挙がる。クリスチャンとして洗礼を受けている子や創価学会の子は手を挙げる。でも、みんなにヘンなヤツだと思われるから、挙げない子もいると思うんですね。 「じゃあ、何も信じてない人、手を挙げてください」と言うと、みんなバーッと挙げるんですよ。「その中で初詣に行ったことのある人」と言うと、手を挙げる。「その中でお守りを持っている人、持ったことのある人」と言うと、手が挙がって、カバンの中に持っている子がいるんです。「じゃあ、あなたたち、宗教を信じていないのなら、ここにハサミがあったとしたら、そのお守りをズタズタに切れる?」と言うのです(笑)。 「宗教なんか信じてなくて、神様も信じてないなら切れるだろ

    西洋は「信じる宗教」、日本は「感じる宗教」
    enderuku
    enderuku 2013/10/29
    このピンクスーツ・・・ノブ子の親戚か?
  • 韓国・朴槿恵大統領の「反日一辺倒外交」という愚行

    今年2月に韓国の朴槿恵大統領が就任して以来、日韓関係はずっとこじれたままである。もっとも、中国語が堪能で中国文化が好きな朴氏は大統領になって以降、それまで韓国外交の優先順位だった「米・日・中」を「米・中・日」へと変更したことから、いずれにしても日韓のある程度の冷え込みは避けられなかったかもしれない。しかしそれにしても、この半年間の日韓関係のこう着状態はあまりにも異常である。 朴大統領は安倍首相との首脳会談を頑なに拒む一方、国内外のありとあらゆる機会を使って日に対する批判を繰り広げた。訪米中に米議会で演説を行う時でも、名指しを避けながらもあからさまな日批判を展開した。 挙げ句の果てには、韓国訪問中のヘーゲル米国国防長官に対して「歴史に逆行した発言をする日の指導部のせいで、信頼を築けない」と述べた。一国の大統領でありながら、「安倍君が悪い」という小学生レベルの告げ口をする有り様である。そ

    韓国・朴槿恵大統領の「反日一辺倒外交」という愚行
    enderuku
    enderuku 2013/10/29
    日韓友好親善パンチ
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    enderuku
    enderuku 2013/10/29
    同意なんだけど社員に耳元で「狡兎死して走狗烹らる」「狡兎死して走狗烹らる」「狡兎死して走狗烹らる」「狡兎死して走狗烹らる」って囁きたい
  • Facebook

    enderuku
    enderuku 2013/10/29
    一体誰なんだ・・・山本議員仮面・・・
  • 山本太郎議員のスタッフ 「人殺したくて自衛隊員になってる人もいるんですかね」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    太郎議員のスタッフ 「人殺したくて自衛隊員になってる人もいるんですかね」 1 名前: デンジャラスバックドロップ(岐阜県):2013/10/28(月) 22:16:47.96 ID:72JPTm0z0 山太郎カメラスタッフ『人殺したくて自衛隊行く人もいるんですかね』 伊豆大島の土砂災害の「ボランティア」に行った山太郎議員 視察?のような感じで見廻った後の車中での、カメラスタッフの発言です 『人を殺したくて自衛隊に行く人もいるんですかね?』 『なんで迷彩服なんですかね?元気が出るような色にすればいいのに』 自衛隊では「国土・国民を守るための訓練」はしてますが「人を殺すための訓練」はしていません 制服代、誰が出してくれるんでしょうか。山根さんが出してくれるんですか? 未だ復旧作業している中に、乗り込んでいくなんて、まるで菅直人のようです。 「ノンキなもんですね」 ※)12分頃からの車中

    山本太郎議員のスタッフ 「人殺したくて自衛隊員になってる人もいるんですかね」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    enderuku
    enderuku 2013/10/29
    id:oukisyougun 慰安婦を否定する奴はセカンドレイプ
  • 安倍首相「アジアにおいて中国と対抗することが世界平和への貢献になる」・・中国人憤激

    安倍晋三首相は26日、米誌ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューに応じ、「世界の平和に貢献」する手段の1つに「アジアにおいて中国と対抗すること」だと語ったと中国紙が報じたことを受け、中国ネットユーザーたちが激怒している。 引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1382964927/ ソース:http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/363907/ 安倍晋三首相は26日、米誌ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューに応じ、「世界の平和に貢献」する手段の1つに「アジアにおいて中国と対抗すること」だと語ったと中国紙が報じたことを受け、中国ネットユーザーたちが激怒している。 28日付中国紙・環球時報が報じたところによると、安倍首相は同誌のインタビューで、中国が法的手段ではなく武力で現

    安倍首相「アジアにおいて中国と対抗することが世界平和への貢献になる」・・中国人憤激
    enderuku
    enderuku 2013/10/29
    激憤中国人 我面白顔面崩壊緑茶噴出
  • 【やじうまPC Watch】 自動操縦のGoogle Carはすでに人間よりも運転が上手

    enderuku
    enderuku 2013/10/29
    2005年ぐらいに電気自動車が3000万だった事を考えると2020年ぐらいには自動操縦カーが大衆車になってるかもな、誰がどう見ても革命的に便利だし
  • 2ch人気まとめ

    2chスカッとスレ】私「トメさん脳腫瘍かもよ」旦那『病気?どこが?』旦那がいない時、トメが私に暴言をはく様子を録音したものを聞かせた→旦那、青白くなり、結果【ゆっくり解説】

    2ch人気まとめ
    enderuku
    enderuku 2013/10/29
    「嘘食い」に出てきた警察バリに殺人事件の擦り付けとかやっててもおかしくないと思いました
  • 【朝日新聞】 「冬ソナ10年…韓流関係者は日本の一部に広がる『嫌韓』感情に危機感を強めている。真剣に関係改善を進めるべきだ」★2

    (12/04)【三重】「心は女なのに なぜ入ったらいけないのか」…女性用風呂で体を洗っていた男(43)を起訴 (12/04)【東京】「金かヤキかタイマンか選べ」タイマン選んで勝った男子高校生に 負けて逆上した少年と仲間20人が暴行 防水工の少年ら3人逮捕 (12/03)【NHKニュース速報】インドネシアの火山で大規模噴火 津波の有無・日への影響調査 気象庁 (12/02)経営のプロ「コンサル会社」の倒産が急増 「コロナ禍での政策支援と「物を求めるニーズ」のはざまで」 (11/20)自転車イヤホン、悩む警察 違反か否か判断できず 千葉先行の理由は (11/20)金沢競馬場でレース中に照明22基が一斉消灯…騎手3人が落馬、うち2人が病院搬送 (11/11)【新潟】牛舎にやせたクマが入ってきて…牛と一緒に餌をべる 牛20頭に被害なし (11/11)クレジットカード決済で全国的な障害 スーパ

    【朝日新聞】 「冬ソナ10年…韓流関係者は日本の一部に広がる『嫌韓』感情に危機感を強めている。真剣に関係改善を進めるべきだ」★2
    enderuku
    enderuku 2013/10/29
  • 2013年9月10日に日本の運命が大きく変わる出来事があった

    リーマン・ショック以降、ふと気がつけば、アメリカが精彩を欠いているのが誰もが気がつくようになった。 国内問題でも、国際問題でも、アメリカは強力なリーダーシップが取れなくなっており、アメリカの影が薄くなっているのを、あなたも感じるはずだ。 それはシリア問題を解決できず、債務上限問題でデフォルト寸前になり、中国の台頭を許し、盗聴問題も次々と発覚し、オバマ大統領が窮地に陥っているのを見ても分かる。 オバマ大統領の求心力は急速に低下している。すでにホワイトハウスでも孤立して、レイムダック状態になっているとも言われている。 国民もまたオバマ大統領を見放しつつある。それは、まったく改善されない格差問題や、オバマ・ケアに見られる社会主義的な政策、その導入に際しての混乱がすべて国民に跳ね返っているからだ。 オバマ大統領の指導下でアメリカ経済が復活できていないことがすべての批判の元になっている。なぜこんなこ

    2013年9月10日に日本の運命が大きく変わる出来事があった
    enderuku
    enderuku 2013/10/29
    だよなぁ・・・・。オバマがアメリカは世界の警察官じゃ無いって言い出した時びびったわ
  • bcxxx on Twitter: "ヘゲモニー闘争こそ運動の本質。「勝てる闘争」を作った時点で、半ば勝っている。「無能な味方」をいかに排除するか。排除が運動を作る。"

    ヘゲモニー闘争こそ運動の質。「勝てる闘争」を作った時点で、半ば勝っている。「無能な味方」をいかに排除するか。排除が運動を作る。

    bcxxx on Twitter: "ヘゲモニー闘争こそ運動の本質。「勝てる闘争」を作った時点で、半ば勝っている。「無能な味方」をいかに排除するか。排除が運動を作る。"
    enderuku
    enderuku 2013/10/29
    味方が悪いとか対戦ネトゲプレイヤーみたいな事言い出したな。そこに気がつけたならゲーム引退の良いタイミングよ(´・ω・`)