2017年10月6日のブックマーク (10件)

  • 私が野党の党首ならこんな経済政策を掲げます | 金子洋一「日本経済の再生をめざすブログ」

    何回もツイッターなどで書いていますが、私は今回の衆議院議員選挙には立候補しません。しかし、もし今このタイミングで野党の党首だったらどういう経済政策を掲げるだろうかというのは頭の体操としてとても興味深い問いだと思います。 アベノミクスとどう対峙するのか、希望の党や立憲民主党をはじめとする各野党はどうすべきでしょうか。文中にも書きましたが雇用や日銀関係などのデータをしっかりと見れば完全に否定することは不可能でしょう。では「お前だったらどうするのか」という疑問に答えたのがこの文章です。 一言で言えば、『金融緩和については拡充。財政政策については緊縮政策を離れる。成長戦略については金融緩和の果実を利用する』というスタンスであるべきではないかと考えます。 これ以外にもさまざまな経済政策がありえますが、正しいマクロ経済政策の枠組みの中でないと、それひとつで見ればどんなにすばらしい政策でも有害となる可能

    私が野党の党首ならこんな経済政策を掲げます | 金子洋一「日本経済の再生をめざすブログ」
    enderuku
    enderuku 2017/10/06
    (´・ω・`)日銀券刷りまくって定額給付金にする。インフレになるまでずーっとやる。
  • 内部留保急増、賃上げ鈍く=拭えぬ将来不安―検証・安倍政権【17衆院選】 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相は、5年近く経済政策「アベノミクス」を推進してきた。この間、企業が利益を蓄えた内部留保が100兆円以上増えたのに対し、賃上げは鈍いままだ。将来不安は払拭(ふっしょく)されず、前回衆院選で自民党が公約に掲げた「経済の好循環」を国民は実感できていない。 ◇内部留保増加のわずか4% アベノミクスの肝は経済の好循環実現だ。大規模な金融緩和などで為替を円安に導き、輸出企業を中心に業績は改善。「企業の収益が増えることで雇用拡大や賃金の上昇が生まれ、そして消費が増えることでさらに景気が良くなる」(2014年衆院選自民党重点政策集)はずだった。 「税金を下げた分で内部留保とはなめちゃいかん」。麻生太郎副総理兼財務相は9月28日、東京都内の会合で、法人税の減税後も賃上げや投資に慎重な企業経営者に怒りをぶちまけた。 財務省の統計によると、内部留保は政権発足後毎年20兆円以上積み上がり、16年度末は

    内部留保急増、賃上げ鈍く=拭えぬ将来不安―検証・安倍政権【17衆院選】 (時事通信) - Yahoo!ニュース
    enderuku
    enderuku 2017/10/06
    自民は口では何とか言っても具体的な対策を取ろうとはしない。
  • はてサ

    はてブ見始めて1年ほどなんだけど「はてサ」って言葉の意味が未だに分からない。 一応悔しいけど言い返せないから苦し紛れに使う捨て台詞じゃないの?と思ってる。お前の母ちゃんでべそ、みたいな。 だからこの言葉を使うってこと自体が恥ずかしい行為だと思うんだけど、コメント欄見てると割と気で相手を揶揄する言葉として使ってるように見える人もいるんだよね。 こういう人って自分はバカですよって言う自虐ネタなのか、それとも気で揶揄してるのか分かんないから、「はてサ」という言葉の意味を疑問に思ってしまう。 追記:id:enderuku、id:rider250、id:kusorurosuk、id:sugar_jirou コメントをいくつか拝見しましたけど、あなた方って「はてサ」を腐すという体の自虐idですよね?あまりにもコメントがアレなので…

    はてサ
    enderuku
    enderuku 2017/10/06
    ネトウヨって単語を使ったり韓国や中国が悪さした記事に文句つけてる(産経だからどうのこうの言ってる)のがはてサ。
  • hatebu.me

    This domain may be for sale!

    hatebu.me
    enderuku
    enderuku 2017/10/06
    反日
  • 「産経がいると話しづらい」「テロリストと同じ」記者はこうして東京新聞・望月記者の講演会取材を拒否された(1/5ページ)

    「やっぱり産経さんはお引き取りください」。一瞬、何を言われたのか分からなかった。新潟市のホテルで、9月23日に開かれた新潟県平和運動センター主催の講演会。ゲストスピーカーは、東京新聞社会部の望月衣塑子記者で、テーマは「武器輸出と日企業-安倍政権の危険なねらい」。県政記者クラブで告知され、取材に訪れた紙記者は、主催者につまみ出される形で会場を退席した。その顛末(てんまつ)は…。 紙記者が、この講演を知ったのは開催前日の夕方のことだった。新潟県政記者クラブに告知されたリリースが県政担当の記者から支局にファクスされ、記者が取材に行くことになった。 望月記者は、同じ大学の出身ということで個人的に親近感があった。産経新聞と東京新聞とでは論調は異なるが、取材現場の第一線で働く先輩記者の話を生で聞けるチャンスでもある。北朝鮮など国際社会の情勢や問題をどうとらえているのか、純粋な気持ちでぜひ、お聞き

    「産経がいると話しづらい」「テロリストと同じ」記者はこうして東京新聞・望月記者の講演会取材を拒否された(1/5ページ)
    enderuku
    enderuku 2017/10/06
    カマトトぶって驚いてる人がブコメに沢山いるけど、我々はリベラルがこういう事をする人種だって既に知っているはずだろう。
  • 中国故事「矛盾」の商人は、なぜ、大勢の前で堂々と「矛盾したこと」を言ってしまったのか。

    思うに彼は、自分の商品に対する愛情が余りに深過ぎたのではないか。 「この盾を貫ける武器は地上に存在しません、ただし唯一この矛を除いて…ああ違う」 彼は悩んだに違いない。「矛盾」を防ぐのは、実際のところ極めて容易だ。 商品の完璧性について、ただ一つだけの例外を設け、しかもそれを自分の利に帰さしめてしまえば良い。 つまり、自分の矛、盾のいずれかについて、もう一方だけを「勝てない対象」とすれば良いのだ。 ただそれだけで「矛盾」は霧消し、また商品についてのキャッチコピーも完成する。幼い子どもにもわかる論理に、海千山千の商人であった彼が気づかなかった筈がない。 この世でただ一つの盾以外すべてを貫くことの出来る、最強の矛。 あるいは、この世でただ一つの矛以外すべてを防ぐことの出来る、無敵の盾。 美しい謳い文句ではないか。かのMEN’S KNUCKLEのキャッチコピー担当でも、こうシンプルなコピーを思い

    中国故事「矛盾」の商人は、なぜ、大勢の前で堂々と「矛盾したこと」を言ってしまったのか。
    enderuku
    enderuku 2017/10/06
    昔の人だしあんま考えて物言ってなかったんじゃない?
  • 世界ランク速報 【悲報】介護業界さん、離職を防ぐため介護職の魅力をCMでPRする  「『ありがとう』が沢山もらえます!!」

    enderuku
    enderuku 2017/10/06
    「介護職やってる友人は、ジジババ(ボケていない)や家族から「ありがとうね。こんな仕事させちゃって」って言われて心折れたってよ。 「こんな仕事」・・・」
  • 2期開始・友軍艦隊実装発表もあまり盛り上がらず……いよいよ『艦これ』はオワコンになっているのか | ニコニコニュース

    爆発的なヒットとなったブラウザゲーム『艦隊これくしょん-艦これ-』も、試練の秋(とき)を迎えているのだろうか。 去る9月16日、東京ビッグサイトにて行われた『第肆回「艦これ」観艦式』にて、2018年春に「艦これ2期」が開始されることが発表された。2期の開始にともなって「HTML5移行」と「友軍艦隊」が実装されることも告知されている。 「友軍艦隊」は、ゲームがリリースされて以来、いつになったら実装されるのかとウワサされていた機能である。その内容がどんなものかは、まだ明らかにはなっていない。ただ間違いないのは、運営側は、まだゲームのサービスを継続する意志があるということである。 実のところ、体感として既に『艦これ』は過去の作品となっているという人も多いのではないだろうか。 口の悪い人は「艦これはオワコン」という言葉すら使う。そこまでではないにしても、もはや『艦これ』も新規ユーザーを獲得するより

    2期開始・友軍艦隊実装発表もあまり盛り上がらず……いよいよ『艦これ』はオワコンになっているのか | ニコニコニュース
    enderuku
    enderuku 2017/10/06
    (´・ω・`)運営に成長させる気が見えなかった。
  • 【これは酷い】山本太郎、小池百合子の全裸コラ画像を絶賛し引用ツイート →全包囲から批判殺到中!! | 保守速報

    1: 名無しさん@涙目です。(禿) [US] 2017/10/05(木) 16:04:02.68 ID:xg3c5EOx0 閲覧注意 https://i.imgur.com/hDs6XQv.jpg kinokuniyanet @kinokuniyanet 前原氏をったカマキリ新党 https://twitter.com/kinokuniyanet/status/914439521504317442 山太郎 反緊縮・金持ちから取れ @yamamototaro0 やっぱ天才だ、この人。 https://t.co/lVrJS4JHvD https://twitter.com/yamamototaro0/status/914521880681259008

    【これは酷い】山本太郎、小池百合子の全裸コラ画像を絶賛し引用ツイート →全包囲から批判殺到中!! | 保守速報
    enderuku
    enderuku 2017/10/06
    政治家にもランクがあって有田とかこの手の人はどの仕事にも絡めてない、ランクが上の政治家には相手にされてない(政策に関与出来ない)イメージがある。責任ある仕事あったら関係者に配慮してこんな事言わんだろ。
  • 女性に「勉強しろ」と叫ばれた男の自慢は「センター試験の日本史98点」に「スカッとする」「これは強いオタク」の声

    さや氏 @Another_inferno リプ欄で別にこれお前らが頭いいわけじゃないだろという旨のこと言ってる人が多いけど私も人並み以上には勉強して仮にも偏差値70台の学校行ってるオタク学生なんでこういう偏見が打破されるのは気持ちいいなと思っただけだから 2017-10-04 17:57:16

    女性に「勉強しろ」と叫ばれた男の自慢は「センター試験の日本史98点」に「スカッとする」「これは強いオタク」の声
    enderuku
    enderuku 2017/10/06
    (TVの脚本だけど)勉強しろって他人が要る前で本人に直接言うって本来物凄く失礼だし人間関係を壊すと思うんだけど。こういうの見るとオタクって社会的地位が低いんだなと思わされる。