2019年2月2日のブックマーク (9件)

  • 年収180万円程度の日本人が「激増」する未来

    クリントン政権で労働長官を務めたロバート・ライシュ氏は、退任後は経済学者として「富の格差」についての研究を進めています。そのライシュ氏は今世紀の始まりごろに次のような予言をしました。 「21世紀の社会では世の中の仕事は頭脳労働とマックジョブに二極化する」 マックジョブとは英語圏で言われる「マクドナルド仕事のようにマニュアルだけをこなしていればできる仕事」のことです。ライシュ氏はクリントン政権下で進められたアメリカの情報スーパーハイウェイ構想の先に生まれるものは、ICTによってさまざまな仕事がマックジョブ化する未来だと見抜いていたのです。 AIの投入により非正規労働者の仕事は変わった マックジョブとは日語で言えば非正規労働者の仕事とほぼ同等です。それ以前の日社会には正社員の仕事があふれていました。それは熟練が必要な仕事です。就職して何年もの時間をかけて、仕事を覚えて、それでようやく一人

    年収180万円程度の日本人が「激増」する未来
    enderuku
    enderuku 2019/02/02
    (´・ω・`)お金がないなら株を買えばいいじゃない
  • はすみ としこ on Twitter: "エタヒニンは集落から飛び出した人たちや、罪人とか、元山賊とか、つまり集団行動が出来ない人たちの成れの果てだよね。農業、特に稲作は、全体主義が織りなす一大プロジェクトだから、勝手な行動する奴は爪弾きにされる。 彼らは公共事業貰を生業… https://t.co/yMlRJSKIm3"

    エタヒニンは集落から飛び出した人たちや、罪人とか、元山賊とか、つまり集団行動が出来ない人たちの成れの果てだよね。農業、特に稲作は、全体主義が織りなす一大プロジェクトだから、勝手な行動する奴は爪弾きにされる。 彼らは公共事業貰を生業… https://t.co/yMlRJSKIm3

    はすみ としこ on Twitter: "エタヒニンは集落から飛び出した人たちや、罪人とか、元山賊とか、つまり集団行動が出来ない人たちの成れの果てだよね。農業、特に稲作は、全体主義が織りなす一大プロジェクトだから、勝手な行動する奴は爪弾きにされる。 彼らは公共事業貰を生業… https://t.co/yMlRJSKIm3"
    enderuku
    enderuku 2019/02/02
    別にエタヒニンなんて階級があってもなくてもレイシストだとか自分より下の新しい階層つくろうとするのが人間。差別は永遠になくならない、なくならないのであれば差別との付き合い方を考える方が建設的かもね
  • 結局、1円も払わず踏み倒し……「神戸アニメストリート事件」の岸建介氏、新店舗は評判上々で結婚まで!? | ニコニコニュース

    昨年、世間を騒がせた「神戸アニメストリート」の騒動を覚えているだろうか。神戸市長田区の再開発ビルに2015年に開業した「神戸アニメストリート」の運営会社である株式会社神戸アニメストリートが、売上金の踏み倒しを重ねた揚げ句に、昨年6月末で閉鎖した事件である。 この事件をめぐっては、株式会社神戸アニメストリート社長の岸建介氏が支払いを求める業者に対して「払えねえもんは払えねえ」「うるせえ」などの暴言を繰り返していたこと。さらに、2008年に、架空の音楽オーディションをでっちあげ、500万円を詐取して逮捕されている人物であることや、アニメ会社ガイナックスが、関西支部として立ち上げた新会社「GAINAX WEST」の取締役であったことなどが次々と明らかになり、注目を集めた。 さらにこうした人物と企業を選定した神戸市は、当初から疑惑に対して「真偽のほどはわからない」と責任逃れのセリフを連発。そもそも

    結局、1円も払わず踏み倒し……「神戸アニメストリート事件」の岸建介氏、新店舗は評判上々で結婚まで!? | ニコニコニュース
    enderuku
    enderuku 2019/02/02
    悪党だけどこのバイタリティは見習いたいわ。まあ西村ひろゆきみたいなもんだけど
  • 少子高齢化で「人や金が足りない」という不安は本物か? 社会的弱者に不寛容な言葉が広がる日本

    それが実現すると、自己負担の金がない人は死ぬことになります。また、「最後の1ヶ月」と言いますが、そんなものがいつから始まるのかわかりようがないとも思えます。 等々、当然、強い批判・非難がなされ、彼らは言い訳のようなこともしましたが、はっきりした誤解しようのない発言が載っているのは事実で、言ったとか言わないといった話につきあう必要はありません。 私は、このように語ってしまう二人の能天気さ天真爛漫さは不思議ではありましたが、その中身自体はなにも珍しいところのない話だと思いました。 「終末期の1ヶ月に高額な医療費がかかる」という主張は短くみても20年前には既にあって、その時にだいたいのことは言われています。 BuzzFeedの記事でも医療経済学者の二木立氏がそのことを再度説明してくれていますし、私も10年前に、『唯の生』というで、そうした議論があったこと、それに対して二木氏らが指摘したこと、つ

    少子高齢化で「人や金が足りない」という不安は本物か? 社会的弱者に不寛容な言葉が広がる日本
    enderuku
    enderuku 2019/02/02
    家族と本人の負担を考えると適当なところで治療を打ち切るラインは議論するべきだと思うわ。頭の中わやくちゃになってただ苦しんでる状態を三件経験した、長引かせる意味はなんなんだと思う、家族も辛いよ
  • #32 17年前の殺人犯も瞬時に特定! 中国の顔認証技術はここまで進んでいる | 中国ニュース拾い読み

    中国の顔認証技術が「そこまでやるか!?」と突っ込まざるを得ないほどの飽くなき進化を続けている。 世界最先端技術を実装し、超・監視社会システムの構築に注力する中国では最近、17年前に指名手配された殺人事件の容疑者まで割り出すことにも成功した。外国人のわれわれも、中国の入国審査を終えたその瞬間から24時間体制の監視を逃れることはできない。 中国中央電視台(CCTV)によると上海市青浦区で1月6日午後、高速道路の出入口前に設けられている貨物・旅客チェックポイント「検査站」にひとりの女が立ち寄った。トイレの場所を尋ねようと女が事務所のドアを開けたその刹那、一帯にけたたましく警報が鳴り響いた。 女は駆け付けた民警たちに取り押さえられ、身分証の提示を求めるが、女は「家に置き忘れた」と言ってウソの身分証番号を告げ、何とかその場をやり過ごそうとした。だがそんな小芝居が通用するわけもなく、警察のデータ解析に

    #32 17年前の殺人犯も瞬時に特定! 中国の顔認証技術はここまで進んでいる | 中国ニュース拾い読み
    enderuku
    enderuku 2019/02/02
    マイノリティーリポートの世界だ
  • “目隠し”で容疑者宅へ…遺体で発見の女子大生 事件当日の行動に複数のナゾ

    女子大生死体遺棄事件 当日の行動が徐々に明らかに 容疑者との間に“金銭トラブル” 女子大生が身に着けていたコートは遺棄現場近くに捨てられていた 二人の間に“金銭トラブル”が? 事件当日の行動をたどる (左)広瀬晃一容疑者 (右)菊池捺未さん この記事の画像(9枚) 行方不明だった東京都内の女子大生・菊池捺未(なつみ)さん(18)が、茨城県神栖市で遺体で見つかった事件。死体遺棄の疑いで送検された広瀬晃一容疑者(35)との接点に、いまだ謎を残しつつも事件当日の行動が徐々に明らかになってきた。 菊池さんの行方が分からなくなったのは、2018年11月20日。 通っていた日薬科大学で授業に出席した後、午後3時ごろ電車でJR綾瀬駅から茨城県のJR鹿島神宮駅へ向かったという。午後5時半ごろに鹿島神宮駅に到着した菊池さんはコンビニへ向かい、防犯カメラには何も買わずに店を出る姿が残っていた。 その後、タク

    “目隠し”で容疑者宅へ…遺体で発見の女子大生 事件当日の行動に複数のナゾ
    enderuku
    enderuku 2019/02/02
  • 島耕作を読むと日本ってやばい国だったんだなってわかる

    島耕作といえば国民的漫画といっていいほど知られてると思うが、今読むとこの漫画はかなりやばい。 会社の役員はみんな愛人もっているし管理職はセクハラしているし、仕事と性欲の解消が不可分になっている。 これがある種の世代のメンタリティになってると思う。仕事していればそれが免罪符になって女性を性的に搾取してもいいだろうと。 というか、職場における女性が従軍慰安婦的な扱いになっていて、仕事のストレスは女性社員(あるいは取引先とか周辺の女性)で発散、みたいな構図になっている。 島耕作は漫画だけど、でもこれってある種の現実を反映していると思うんだよね。仕事ができれば、女性をどうとでもしていいと思っている人って、いるでしょう? 今だって派遣社員や就活生に手を出したり、社内の女性を不倫相手にしたりといった話はいくらでもあるのね。で、昭和はもっとやばかったんだよね。 昭和の日ってやばい国だったんだよね。仕事

    島耕作を読むと日本ってやばい国だったんだなってわかる
    enderuku
    enderuku 2019/02/02
    ギアを上げていくぞ!
  • 問題にされがちな少年漫画のお色気シーンなども、昔と今とでシチュエーシ..

    問題にされがちな少年漫画のお色気シーンなども、昔と今とでシチュエーションが違うなと感じるね 昔は主人公が意図的に覗いたり触ったり平気でしていたが、今はラッキースケベや女の子の側から迫るパターンが多い気がする お色気漫画もちゃんと時代と共に変わっているのだな (問題になりがちなのは主人公の行動原理よりも、作者や読者のそれだというのは理解しているつもり)

    問題にされがちな少年漫画のお色気シーンなども、昔と今とでシチュエーシ..
    enderuku
    enderuku 2019/02/02
    シティーハンターの冴羽が『もっこり』したら今じゃギャグにならないだろうな
  • 対戦ゲームとランクマッチの呪い - chomoshのブログ

    ちょもすです。 色んなゲームの色んな人たちのTwitterを見るのが好きなので、特定のタイトルだったりその略称だったりでTwitterで検索してどんなことを呟いてるのかな~って見たりするんですけど、最近よく見るな~と思っているのが、「〇〇(対戦ゲーム)全然勝てないから辞めます」みたいな奴です。 確かに対戦ゲームで全然勝てなかったら面白くない人の方が多いし、理由としては大変に真っ当だと僕は思いますが、なんかこう、現代にはびこるある種の呪いだなとも、最近は思っています。呪い。2019年の僕のテーマは呪いです。 そのことについて今回は書いてみたいと思います。 ランクマッチがもたらしたもの いつでも誰とでも対戦ができるランクマッチ。いつからか対戦ゲームに標準搭載されるようになりましたけれども、ランクマッチが標準搭載されるそれ以前のゲームの話をここではランクマッチ以前のゲーム、搭載された以後のゲーム

    対戦ゲームとランクマッチの呪い - chomoshのブログ
    enderuku
    enderuku 2019/02/02
    言うてもエイジオブエンパイアや旧MMOのルームマスターやリーダーにはもうなりたくないし戻りたくもないわ、時間かかりすぎ