2021年9月14日のブックマーク (9件)

  • 共産「暴力革命」変更なし 志位氏、デマ攻撃と非難―政府見解:時事ドットコム

    共産「暴力革命」変更なし 志位氏、デマ攻撃と非難―政府見解 2021年09月14日20時23分 記者会見する加藤勝信官房長官=14日、首相官邸 加藤勝信官房長官は14日の記者会見で、共産党の「いわゆる敵の出方論」に立った暴力革命の方針について、「変更ないものと認識している」と改めて政府の立場を説明した。これに対し、共産党の志位和夫委員長は「全く成り立つ余地のないデマ攻撃だ」と反論する談話を出し、政府見解について「到底許されない」と非難した。 共産、現在も破防法対象団体 政府答弁書 公安調査庁はホームページで、共産党について「革命の形態が平和的になるか非平和的になるかは敵の出方によるとする『いわゆる敵の出方論』を採用し、暴力革命の可能性を否定することなく現在に至っている」と指摘している。 政治 コメントをする

    共産「暴力革命」変更なし 志位氏、デマ攻撃と非難―政府見解:時事ドットコム
    enderuku
    enderuku 2021/09/14
    世代じゃないから詳しくは知らんけどオウム真理教みたいなものなんじゃね。俺たちだって元オウムの上祐が議員に立候補したら死ぬほど反対するだろ。過去は消えんで。知らんけど
  • 麻生財務相「医者のいう話、本当かよ」コロナ行動制限緩和案を巡り:東京新聞 TOKYO Web

    麻生太郎財務相は14日の閣議後会見で、新型コロナウイルスの緊急事態宣言下での行動制限の緩和案について「やれるところがやってった方がいい」と述べた。景気回復につなげるために、「国民のマインドを変える」と強調した。 政府は、ワクチン接種の進展を前提とした行動制限の緩和案について検討を格化している。宣言下でも都道府県をまたぐ旅行や大規模イベント開催も認めるといった内容が想定されている。 緩和案について問われた麻生氏は「医者は結構反対といってたろ。医者とか、医者みたいな人がいっている話ね」と懸念の声があるとした上で、「ぼくはいろんな形で行動制限の緩和もやれるところがやってった方がいいと思いますね」と答えた。

    麻生財務相「医者のいう話、本当かよ」コロナ行動制限緩和案を巡り:東京新聞 TOKYO Web
    enderuku
    enderuku 2021/09/14
    アフリカの大臣が言いそうなセリフやな
  • 減る感染者、いま怖い「リスキーシフト」 人流分析する専門家の見方:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    減る感染者、いま怖い「リスキーシフト」 人流分析する専門家の見方:朝日新聞デジタル
    enderuku
    enderuku 2021/09/14
    (´・ω・`)波がおさまったらどうなる? コブラ「次の波が来るのさ」
  • 【秋葉原通り魔事件(2008)】加藤智大の言葉 : 哲学ニュースnwk

    2021年09月14日14:00 【秋葉原通り魔事件(2008)】加藤智大の言葉 Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2018/07/31(火)16:52:56 ID:CDN 『時間だ、出かけよう。頭痛との闘いになりそうだ。雨とも。時間とも』 「彼女がいれば、仕事を辞めることも、車を無くすことも、夜逃げすることも、携帯依存になることもなかった。希望がある奴にはわかるまい。」 『望まれずに産まれて、望まれて死んで』 『雨、やんでる。素晴らしいことだ。俺、病んでる。素晴らしいことだ』 「『死ぬ気になれば何でもできるだろ。』死ぬ気にならなくても何でもできちゃう人のセリフですね」 「顔が良くても性格が悪かったら長続きしない?その通りだよ。不細工は始まりすらしないんだよ」 女性の方が平均寿命が長いのに男女比が同じくらいということは、 若い世代は女性の方が少ないってこと。 少ない女性をイケメンが独

    【秋葉原通り魔事件(2008)】加藤智大の言葉 : 哲学ニュースnwk
    enderuku
    enderuku 2021/09/14
    (´・ω・`)親ガチャよかったら少なくとも事件は起こさなかっただろうな
  • コロナ禍で酒なんてみんな飲みたくなかったんだなって知れて嬉しい

    昔から酒が美味しいと思えなくて飲み会が苦痛だった。 それを表明すると「幼稚」とマウントされるからずっと我慢していた。 でも、コロナ禍で酒の売上が80%減だって。 なーんだ、みんな飲み会がなかったら酒なんて飲まないんじゃん。 ほんとに好きなら家でも同じ量飲むはずだよね? これだけ減ってるってことは「飲み会では仕方なく飲むけど嫌い」が大多数だったんだな。 飲み会が馬鹿げた奇習としてこのまま消えそうで嬉しい。

    コロナ禍で酒なんてみんな飲みたくなかったんだなって知れて嬉しい
    enderuku
    enderuku 2021/09/14
    コロナ禍で企業のリモートワークに対する忌避感を見てこの国は進化難しいなと思った。大臣がハンコ廃止して拍手喝采してるうちに中国は全自動カーを走らせようとしてる。明確に進化の速度に差がある
  • 最低賃金近くで働く人が10年で倍増 非正規や低賃金正社員にコロナ禍も追い打ち:東京新聞 TOKYO Web

    最低賃金(最賃)に近い低賃金で働く人の割合が最近10年ほどで倍増していることが、賃金に詳しい都留文科大の後藤道夫名誉教授の試算で分かった。最賃の全国平均の1.1倍以下で働く人の割合は2020年に14.2%となり、09年の7.5%から急伸した。非正規労働者や低賃金の正社員が増えたのが要因の1つで、コロナ禍が脆弱な雇用構造に追い打ちを掛けている。(山田晃史) 最低賃金 パートやアルバイトなど非正規労働者を含む全ての働く人に適用される賃金の下限額。都道府県ごとに時給で示され、下回った企業は罰金が科される。改定は毎年度あり、国の審議会が夏に引き上げ目安を示した後、都道府県の審議会が生活費の必要額や企業の支払い能力を考慮し決める。適用は10月ごろ。東京が1041円で最も高く、沖縄など最も低い県と221円の差がある。

    最低賃金近くで働く人が10年で倍増 非正規や低賃金正社員にコロナ禍も追い打ち:東京新聞 TOKYO Web
    enderuku
    enderuku 2021/09/14
    最低賃金で家と車買って嫁さんと子供3人持って全員大学やれるような環境を整えるのが政府の仕事
  • 東京 コロナ 12人死亡 611人感染確認 今月6日以来1000人下回る | NHKニュース

    東京都内では13日、新たに611人の感染が確認されました。また、都は、自宅療養中の3人を含む12人が死亡したことを明らかにしました。自宅療養中に亡くなった40代の男性は、保健所が電話をしたり訪問したりしましたが接触することができず、感染が確認されてから1週間後に職場で亡くなっているのが見つかったということです。 東京都は13日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて611人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。 都内で今月に入って1000人を下回るのは、先週の月曜日の6日以来、2回目です。13日は、6日よりさらに357人減りました。前の週の同じ曜日を下回るのは22日連続です。 13日までの7日間平均は1333.0人で、前の週の55.2%です。7日間平均が前の週を下回るのは20日連続で、感染確認の減少が続いています。 都の担当者は「ワクチン接種の広がりや

    東京 コロナ 12人死亡 611人感染確認 今月6日以来1000人下回る | NHKニュース
    enderuku
    enderuku 2021/09/14
    多分波が引いただけだと思うけどそれでも600人かかってるのはやばいと思う。最初の波のピークくらいはあるでしょ
  • 前Q(前田久) on Twitter: "「お前はメジャーな仕事してるからコンプラだのポリコレだのを振りかざせるかもしれんが、零細オタク会社にはそんなもんをきちんと守るための予算はない。食うために必死なやつらに綺麗事で死ぬと言ってるようなもんだ」みたいなことを言われたのを、昨日今日とずっと考えてしまってるなぁ。"

    「お前はメジャーな仕事してるからコンプラだのポリコレだのを振りかざせるかもしれんが、零細オタク会社にはそんなもんをきちんと守るための予算はない。うために必死なやつらに綺麗事で死ぬと言ってるようなもんだ」みたいなことを言われたのを、昨日今日とずっと考えてしまってるなぁ。

    前Q(前田久) on Twitter: "「お前はメジャーな仕事してるからコンプラだのポリコレだのを振りかざせるかもしれんが、零細オタク会社にはそんなもんをきちんと守るための予算はない。食うために必死なやつらに綺麗事で死ぬと言ってるようなもんだ」みたいなことを言われたのを、昨日今日とずっと考えてしまってるなぁ。"
    enderuku
    enderuku 2021/09/14
    なんの話をしてるかもわからないから何も言えない。言う必要もない
  • 突然の異動でエクセル自習命じられ まじめに働いたのに:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    突然の異動でエクセル自習命じられ まじめに働いたのに:朝日新聞デジタル
    enderuku
    enderuku 2021/09/14
    とりあえず勉強したら実際の会社の業務の表作らせてもらえるよう提案してみたら。何をどうしてもダミーしかやらせてもらえないならパワハラだと思う