ブックマーク / blog.livedoor.jp/ikaruga0518-sc2 (2)

  • Hearthstone:初心者ガイド : YUKALING NEST

    最近私の周りでHearthStoneを始める方が多いので、そのような方々に役立ちそうな情報をまとめてみました。 フォーマット制の導入(2016/02/04更新) 先日、使用できるカードが制限された「スタンダード」フォーマットが発表されました。このルールでは「ナクスラーマスの呪い」と「ゴブリンvsノーム」のカードが使用できないので注意してください(ただし、全てのカードを使用できる「ワイルド」というフォーマットも存在します)。 これらのフォーマットは2016年の春から適用されますので、これからカードを集める際は、フォーマットの事も意識する必要があります。例えば、春からはスタンダードのみをプレイする予定であれば、いずれ制限される「ゴブリンvsノーム」のカードは無理に集めないという考え方もあります。 サーバー問題(2015/10/22更新) サーバー間でのカードの共有や、異なるサーバー間での対戦は

    Hearthstone:初心者ガイド : YUKALING NEST
  • 初心者用メックローグデッキ : YUKALING NEST

    あまりカードを所持していない初心者でも簡単に作れる、メックローグデッキを紹介します。 ◆デッキリスト 構築コスト:1420ダスト ◆デッキの解説 このデッキはメック種族のミニオンや、メックをサポートするカードを中心に構成されています。 Mechwarperはメックのコストを下げる事が出来ます。 Jeevesは毎ターン3枚まで手札を補充する事が出来ます。 Iron Senseiは毎ターン味方のメックを強化する事が出来ます。 これらの3種のカードがこのデッキのキーカードです。Mechwarperで素早く盤面を制圧し、Jeevesで切れた手札を補充し、Iron Senseiで展開したメックを強化していくというのがこのデッキの理想的な戦い方になります。これらのキーカードがなるべく長時間活躍出来る様にプレイしていきましょう。 ◆デッキのカスタマイズ もしあなたがいくつかのレアカードを入手出来ない場合

    初心者用メックローグデッキ : YUKALING NEST
  • 1