タグ

2008年3月21日のブックマーク (5件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2008/03/21
    「福井路線を超える引締めを求めて福井路線を批判的に評価するとは、そういう意見が民主党の一部にあることは知っていたとはいえ党の方針として採用されるとは思いもせず、読みが甘かったのは否めません」
  • ただニュース速報 【日銀がつこうた】金融機関検査成績等がダダ漏れw【日本キンタマ銀行】

    1 名前: 不老長寿(福島県) 投稿日:2008/03/21(金) 13:08:22.44 ID:4p7nuHp0P http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1204083523/706 >706 :[名無し]さん(bin+cue).rar :2008/03/21(金) 10:03:23 ID:BI520mmt0 >[仁義なきキンタマ] boj(27771499)のドキュメント vol.2.zip NtSZD1k5bW 89,476,354 04b3ce124cad7d0a43410a9dc12cbaee >[仁義なきキンタマ] boj(27771499)のドキュメント.zip NtSZD1k5bW 314,668,063 a50e875557f43e908257367df38a0599 >今年3月の流出。ここが流出元だったら大騒ぎだな > >

  • 自民党は無能に見えるが

    また雑感。もう面倒なので感想を箇条書きで。 自民党は無能に見えるが民主党は気がふれているように見える。無能でも気がふれているのでもなくこれが政局なのだという意見もあるけど(例えばわかりやすいのがこれ)、今後5年間の日の将来を駆け引きの材料に使っている時点で十分無能だし気がふれていると僕は思う。 「財金分離」には意味がないことは僕も書いたし他にも有名な先生方も書いているけれども(例えばこれ)、こんなナンセンスを錦の御旗に掲げている民主党の姿は当に気がふれているとしか思えない。 「財金分離」だとすると財務省出身者は自動的にアウト。そうなると日銀出身か学者かになるだろうが、日銀出身者だけで透明性が確保できるのだろうか。例えば昨年のリーク問題のような問題について、日銀出身者だけの執行部でまともに対応できるとは僕には思えない。 そもそも、日銀出身にしても学者にしても、今回のスキームでは実質的に民

    自民党は無能に見えるが
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2008/03/21
    「自民党は無能に見えるが民主党は気がふれているように見える」 まぁ、国民が連立ではなく政局を望んだからなぁ
  • ダルフール攻撃は「計画的」軍事作戦、国連報告書

    スーダンのヌヤラ(Nyala)で、銃を手にする反政府組織「スーダン解放軍(SLA)」の兵士(2007年8月13日撮影、資料写真)。(c)AFP/MUSTAFA OZER 【3月21日 AFP】国連(UN)は20日、スーダン政府軍が1、2月に西ダルフール(West Darfur)州の4村を狙って行った攻撃について、「計画的な」軍事作戦だったとする報告書を発表した。 国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)とダルフール地方に展開する国連アフリカ連合平和維持部隊(UNAMID)が合同でまとめた報告書によると、一連の攻撃で少なくとも115人が死亡した。 報告書は攻撃について、「生活必需品を含め、民間人の所有物の破壊度からみて、この攻撃は計画的な軍事作戦」とした上で、「国際人権法違反であり、民間人の所有物と軍事目的の見境がなかった」と非難している。 スーダンでは2003年、黒人住民らの反政府組織と政府

    ダルフール攻撃は「計画的」軍事作戦、国連報告書
  • CNN.co.jp:民主党予備選の再投票ほぼ不可能、米大統領選でミシガン州

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2008/03/21
    これでオワタかな