タグ

2008年6月9日のブックマーク (23件)

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2008/06/09
    「友達もできない俺に彼女ができるわけない」「不細工な俺は存在自体が迷惑なんだっけ」 非モテロですね、わかります
  • Amazon.co.jp: Fate/complete material I Art material.(TECHGIAN STYLE): テックジャイアン編集部: 本

    Amazon.co.jp: Fate/complete material I Art material.(TECHGIAN STYLE): テックジャイアン編集部: 本
  • 携帯電話の電磁波でポップコーンができるかどうか徹底検証してみた

    携帯電話を4台、向かい合わせにしてその中央にポップコーンの元になる爆裂種のトウモロコシを置く。そして4台同時に着信させるとちょっとした電子レンジ状態になり、中央に置いてあるトウモロコシがはじけてポップコーンになる……というムービーがYouTubeで公開されています。 果たして当にはじけるのか?一体どういう仕組みでこのようなことが可能なのか?実際に実験して確かめてみました。 徹底検証は以下から。 まず、以下のムービーが問題のものです。 YouTube - Pop corn with cell phones ! YouTube - WHO CAN EXPLAIN ????? YouTube - Pop corn with cell phones : the French version すべてbobtel08というユーザーがアップしており、ほかにもbenzin513というユーザーが同じムービ

    携帯電話の電磁波でポップコーンができるかどうか徹底検証してみた
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2008/06/09
    ドライヤーとかシェーバーでも似たようなネタがあったな。"買ってはいけない"脳の恐怖
  • 本物の王子 - 書評 - タクシー王子、東京を往く。 : 404 Blog Not Found

    2008年05月30日16:00 カテゴリ書評/画評/品評 物の王子 - 書評 - タクシー王子、東京を往く。 著者人より献御礼。 タクシー王子、東京を往く。 川鍋一朗 いやあ、参った。 平民しか存在しないように見えるこの国にも、princeが存在するとは。 書「タクシー王子、東京を往く。」は、タクシー業界最大手の日交通(東京)の社長、川鍋一朗が、晴れてリストラも軌道に乗り、念願の乗務体験を果たした一ヶ月の記録。 文藝春秋|タクシー王子、東京を往く。(川鍋 一朗) 創業80年、売上高日一、桜にNのマークでおなじみのタクシー会社・日交通の創業家3代目社長・川鍋一朗氏(37歳)が、昨年末、突如、宣言。大晦日から1カ月間、東京で乗務に挑んだ。 著者プロフィール 1970年生まれ。慶応義塾大学経済学部卒業。ノースウェスタン大学ケロッグ経営大学院修了、MBAを取得する。97年からマッキ

    本物の王子 - 書評 - タクシー王子、東京を往く。 : 404 Blog Not Found
  • Mika Miko ナース - 渡辺電機(株)

    80年代ギャルポストパンクの生まれ変わり、Mika Mikoが単体でライヴをやることが決まったらしいが、ムリしても行けそうなのが長野のだけで、どうしたものか。ムリすべきか。 Cyslabf アーティスト: Mika Miko出版社/メーカー: Kill Rock Stars発売日: 2006/07/25メディア: CD クリック: 1回この商品を含むブログ (2件) を見る

    Mika Miko ナース - 渡辺電機(株)
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2008/06/09
    「しかし発露の仕方は幼稚でも、いや幼稚なればこそ、その怒りは本物なので、名指された人たちはちょっと本気で己の来し方を反省してみた方がいいでしょう」
  • 「もう、Hな漫画は描きたくなかったのです」は正しく伝わっているのか - あおばら

    http://blog.mayutan.com/archives/51397618.htmlまゆたんこと新條まゆのブログでの発言が話題になっているけれど、ひとつだけ気になっていること。 http://b.hatena.ne.jp/entry/http://blog.mayutan.com/archives/51397618.htmlブックマークでは「もう、Hな漫画は描きたくなかったのです」というのばかりがとりただされていて違和感を覚えました。原文ではこうなっています。 もう、Hな漫画は描きたくなかったのです。 それはその時思っていたことではなくて、 『快感フレーズ』を描き上げた後からずっと思っていたことでした。 つまり、「快感フレーズ」では「Hな漫画」を書きたくて、書ききったからつぎにいきたかったのではないかと。新條まゆが、快感フレーズ連載当時に思っていたであろう、「女の子がドキドキする漫

  • Googleが著名なJavascriptライブラリを配布 - ctrlshiftの日記

    インターネットで用いられている著名なJavascriptライブラリを、Googleが配布することになりました。 AJAX Libraries API - Google Code Google経由で提供されることでどのような利点があるのかというと、以下のような利点があるようです。 ダウンロードされるライブラリはできるだけ最小化される 可能ならばGzipで転送される キャッシュ機能が働き、不要なダウンロードが減る 指定するライブラリのバージョンを任意に指定できるため、自動でアップデートにも対応される サーバへの負荷も減る 自分のサイトでjQuery、prototype、script.aculo.us、MooTools、dojoなどが使われているのならば、Google経由でライブラリを利用すると良いでしょう。 AJAX Libraries API - Google Code

    Googleが著名なJavascriptライブラリを配布 - ctrlshiftの日記
  • ルイ・ブライユ - Wikipedia

    ルイ・ブライユ(Louis Braille, 1809年1月4日 - 1852年1月6日)は、フランスの盲学校教師。アルファベットを6つの点の組み合わせで表現する点字(6点点字、6点式点字、ブライユ点字、ブライユ式点字)を考案した。自身も全盲であった。 生涯[編集] クブレ村のブライユ生家 パリ北東に約40キロメートルに位置するイル・ド・フランス地域圏セーヌ=エ=マルヌ県クヴレ村に[1]、馬具職人である父シモンと母モニクの間に4人兄弟の末っ子として生まれる[1][2][3]。 1812年、3歳の時、自宅にあったシモンの工房で遊んでいるうち、誤って事故により錐で左目の眼球を突き負傷する[4][5]。その後、右目も交感性眼炎を起こし、5歳で両目とも失明する[4][6]。 1800年代初頭の当時においては、ブライユのように障害のある子どもに対しては教育は不必要とされており、不遇な目に遭うことがほ

    ルイ・ブライユ - Wikipedia
  • 点字楽譜 - Wikipedia

    この記事は検証可能な参考文献や出典が全く示されていないか、不十分です。出典を追加して記事の信頼性向上にご協力ください。(このテンプレートの使い方) 出典検索?: "点字楽譜" – ニュース · 書籍 · スカラー · CiNii · J-STAGE · NDL · dlib.jp · ジャパンサーチ · TWL(2023年4月) 点字楽譜(てんじがくふ)は、視覚障害者のために点字で記述された楽譜のこと。 点字楽譜という点字の利用法は、ルイ・ブライユによるブライユ点字の発明初期からあった。もともと教会でパイプオルガンの演奏をしていたブライユは、ブライユ点字を1825年(何をもって発明とするかによって、発明年は多少異なる)に発明した後、「文字としての点字」よりも先(1834年)に点字楽譜の表記体系を完成させている。ブライユがアルファベットなど文字としての点字表記法を完成・発表したのはその3年後

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2008/06/09
    「むしろブライユはブライユ点字を1825年(中略)に発明した後、「文字としての点字」よりも先(1834年)に点字楽譜の表記体系を完成させている」 へぇ
  • PC

    戸田覚のIT辛口研究所 Core Ultra搭載Zenbook 14、最高に近いモバイルノートの驚異点と残念な点 2024.03.12

    PC
  • タクシーとマッチポンプ - おおやにき

    いや終電後にタクシーで帰宅する霞ヶ関のなかの人たちがビールだのおつまみだの商品券だのをもらっていたという一件。正直そういうタクシーの使い方をしたことがほとんどないのでよくわからないのだが(というのは別に清廉潔白を気取るわけではなくタクシーチケットのもらえる仕事でもできるだけ自腹で地下鉄を使って移動するようにしているくらいタクシーというものが好きではないので、まあ必要なら使うのだがとにかく相手が気を遣って話しかけてきたりするのに対応しないといけないようなシチュエーションが嫌いで床屋も会話がないのを狙って安いところに行くとかおねえちゃんと楽しい会話のできる飲み屋さんとかに絶対自分からは行かないとかとにかく偏屈な人間だからなのであるが)、普通に都心から長距離で乗ればよくあるサービスだという人がいてそうかなと思い、しかし現金とか商品券はやはり割り戻しであってまずいのではないかと思うとスタンプカード

  • http://www.cnn.co.jp/world/CNN200806080012.html

  • 米国産牛肉輸入問題 - uumin3の日記

    アメリカ産の牛肉輸入問題で輸入反対のろうそくデモに毎日参加した韓国の人たちは、根拠の無い流言に惑わされていると思えてなりません。誰かが政局にしようと煽っている感も無きにしもあらずです。ろうそくデモが盛り上がる辺りまでを、取りあえず報道からまとめてみました。(あまりに長いので最近のあたりは省略しました。朝鮮日報日語版なりでご確認ください) 追記:追加情報を以下に→ろうそくデモ 以前の状況(盧武鉉大統領当時) 2003 米国で牛海綿状脳症(BSE)感染した牛が見つかる 2003/12 韓国政府、米国産牛肉の全面輸入禁止 2006/09 米韓で輸入再開交渉まとまる(韓国政府による3条件の設定) 1) 生後30ヶ月以下の牛であること 2) 脳、脊髄、腸、骨が除かれていること 3) 韓国が認める特定の施設からのみ輸出すること 06/10/30 輸入解禁後の第1回目の牛肉が韓国に到着 カンザス州クリ

    米国産牛肉輸入問題 - uumin3の日記
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2008/06/09
    かの国もわが国も、左右こん然とした農本的フードナショナリズムが強いからなぁ
  • よいこflash

  • ウェブリブログ:サービスは終了しました。

    「ウェブリブログ」は 2023年1月31日 をもちましてサービス提供を終了いたしました。 2004年3月のサービス開始より19年近くもの間、沢山の皆さまにご愛用いただきましたことを心よりお礼申し上げます。今後とも、BIGLOBEをご愛顧賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。 ※引っ越し先ブログへのリダイレクトサービスは2024年1月31日で終了いたしました。 BIGLOBEのサービス一覧

  • 「EX-F1」人気動画548本 - ニコニコ

    2012年12月17日 16:00:00 内之浦宇宙空間観測所から打上げられた観測ロケットS-520-28号機の映像です。実験内容は「微小重力環境を利用した均質核形成実験」でした詳し... ついたて。反対から見ると普通にランチャある くっそはええwwwww ロケットというよりロケット花火だな そんなに早くないしw 見に行くか検討中 ランチャーがトレーラというところが、またw おおおおおおおおお ミサイルだよなwww 加速こええwwwwwwww

    「EX-F1」人気動画548本 - ニコニコ
  • 「焼きたてじゃぱん」の橋口たかしがサンデー編集部を擁護「私は証人として立つ準備があります」:アルファルファモザイク

    編集元:ニュース速報板より「「焼きたてじゃぱん」の橋口たかしがサンデー編集部を擁護「私は証人として立つ準備があります」」 1 今北三仰 法師(神奈川県) :2008/06/07(土) 10:10:44.60 ID:7MPAr4lh0 ?PLT(13464) ポイント特典 http://ameblo.jp/hassy1967/ より抜粋 こんにちは。 小学館週刊少年サンデー連載中「最上の命医」作画担当の漫画家、橋口たかしと申します。 今回、臨時でブログを立ち上げることとなりました。 原因は、「金色のガッシュ」原作者、雷句誠先生による、小学館への訴訟問題です。 訴訟目的は、紛失した原稿に対する損害賠償だとおもわれますが、当人のブログで編集者の個人名を出して、その個々の個人に対しての攻撃的な文面の中でも、噂の域を出ていないにも関わらず中傷的な文章で名誉を毀損するというのは、どう考えて

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2008/06/09
    オリジナルの文章は消えちゃったらしい
  • ゆっくり熱情の律動していってね!!!

    ゆっくりヘェーラロしていってね!!! 歌詞用フィルタ:1~9、a,b

    ゆっくり熱情の律動していってね!!!
  • 初音ミク・鏡音リン・MEIKOオリジナル「サブリミナル」

    ぺぺろんでございます。ミクファンもリンファンもMEIKOファンもここに集まれ!彼女たちのアツい愛を聴いてくれ!!今回は3人のキャラをしっかりと分けることを課題に頑張りました。なお、この動画にサブリミナル効果はありませんですとも!■マイリスト mylist/3093143■HP http://www.njpeperon.sakura.ne.jp/

    初音ミク・鏡音リン・MEIKOオリジナル「サブリミナル」
  • KAITOの哀戦士

    今回はうっかり戦場に迷い込んでしまったKAITO兄さんに、名曲の誉れ高い「哀 戦士」を歌ってもらいました。今回はいつも以上にウソをつきまくっています。ミリタリー方面の人は広い心でお楽しみください。ミリタリー方面でない人はあまり信じちゃダメですよ?※オリジナル音源のコーラスが一部入っております。・Q&A→sm3660997・第1弾「初音ミクのぱんつぁーりーと」→sm1994248 (Q&A→sm2038708)・第2弾「鏡音リンのスターリングラード冬景色」→sm2290650 (Q&A→sm2340006)・第4弾「巡音ルカのめぐりあい」→sm7222711・その他の作品→mylist/2533638効果音g(http://sfxg.bufsiz.jp/),WAB WAVE LIB(http://www.s-t-t.com/wwl/)/リン元ネタ:ぷろぺらムービー(sm2453466)

    KAITOの哀戦士
  • 新條まゆを再評価する

    ネットだと散々ネタ扱いされているけれども、新條まゆという作家は侮れない。読者のニーズや流行を一歩も二歩も早く察知する探究心と、サービス精神は赤松健クラスじゃないかと思う。そして思春期女子を問答無用で黙らせる力技は並じゃない。強引男によるエロという様式だけ真似た「まゆたんチルドレン」とは格が違う。彼女の作品を俺たちが理解できないのは当然だ。新條まゆは特定の読者層を極めて正確に狙い撃ちしているのだ。一般女子が「ToLOVEる」を読んでも全く面白くないようなもんだ。 「バカでも描けるまんが教室」という新條まゆの技術書というか自叙伝があるが、これを読むと彼女がいかに自分の長所と短所を正確に把握し、「それまでの少コミにないジャンル」を開拓したかが分かる。最初からエロだったわけではないのだ。新條まゆははじめから「それまでの少コミにないジャンル」を描かなくてはいけない、と言っている。新條まゆ作品は雑誌に

    新條まゆを再評価する
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2008/06/09
    via:id:tail_yのぶくま/ あの路線はけっこう計算ずくだったのでは説
  • まゆたんブログ:思うこと。

    最近、雷句先生の訴訟問題で、編集者と漫画家の問題が浮上していますが 新條もフリーになったいきさつで思うところがあって 普段はこういう話をブログでは絶対にしないようにと思っているのですが 一言、書こうと思います。(一言じゃないですが・・・むしろ長いです。) やはり、編集者と漫画家は対等な立場でありたいと思っています。 気持ち的には、漫画家は編集者に対して「お仕事をもらっている」と思っていたいし、 編集者は漫画家に対して「漫画を描いてくれている」と思っていてもらいたい。 そんな気持ちでずっとお仕事をさせていただいていました。 どんなに忙しくても、「この雑誌に描いてほしい」と言われれば寝ないで描いていました。 「こういうものを描いてほしい」と言われれば、出来る範囲で描ける漫画を。 新條が漫画というお仕事でご飯をべていけるようになったのは 育ててくれた編集者のおかげだし、掲載してくれる雑誌のおか

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2008/06/09
    興味深い(まぁ雷句ブログ同様まるまる鵜呑みにはできないにしても) / ガッシュ最終巻がなかなか出なかったのは、やっぱり人質にされてたんだろうか