タグ

2015年3月15日のブックマーク (19件)

  • ソニーの高音質モデルmicroSDカード Amazonのレビューが大喜利状態に - はてなニュース

    ソニーはmicroSDXCメモリーカード「SR-64HXA」を、3月5日に発売しました。音質にこだわって設計されたということ、同容量のメモリーカードの相場より1万円近く高いことが、発売前から話題になりました。Amazon.co.jpの商品レビュー欄には、大喜利のようなレビューが多く集まっています。 ▽ Amazon.co.jp: ソニー microSDXCメモリーカード 64GB Class10 高音質モデル SR-64HXA: パソコン・周辺機器 ▽ http://pur.store.sony.jp/Qnavi/Product/SR-HXA/ ソニーのオンラインショップ「ソニーストア」の説明によると、SR-64HXAはファイル読み出し時に発生する電気的ノイズを低減することで、澄んだ音場の広がり、粒立ちの良さ、みずみずしさを再現し、高音質化を実現しているそうです。AV Watchが掲載した

    ソニーの高音質モデルmicroSDカード Amazonのレビューが大喜利状態に - はてなニュース
  • NHK NEWS WEB 「よろい人骨」 古墳人の半生は

    「よろい人骨」 古墳人の半生は 3月15日 13時30分 群馬県渋川市で3年前に見つかった、今からおよそ1500年前の成人男性の骨。 よろいを身に着けた姿で噴火の火砕流に巻き込まれたことが分かり、大きな注目を集めました。 この古墳時代の「よろい人骨」。その後さまざまな調査が進み、男性の半生を探ることが可能になってきました。 どんな生い立ちで、どのような立場にあったのか。そしてその時代背景は。 古墳時代人のライフヒストリーを巡る最新の研究状況をまとめました。 (ネット報道部 高橋俊雄) 渡来系の有力者か 人骨は平成24年の11月、群馬県渋川市の金井東裏遺跡で見つかりました。 男性がよろいを身に着けたまま膝を地面につき、うつぶせの状態で倒れていたのです。 成人女性や乳幼児の人骨も見つかり、合わせて4人の骨が確認されました。 遺跡の10キロほど南西には榛名山があり、古墳時代の6世紀

    NHK NEWS WEB 「よろい人骨」 古墳人の半生は
  • ジョン万次郎:土佐藩参政・吉田東洋を撮った - 毎日新聞

  • Amazonさん、Androidアプリを突然勝手化して大炎上

    今朝ほどですが、ふと思い立ってNexus6のQuick Charge2.0対応のバッテリーチャージャー(1時間で80%まで充電できるのよ)買おうと思いまして、ズルトラからいつものAmazonアプリを立ち上げたのですが、驚きました。 いきなりこの告知・・・ あれ、Googleplayでアップデート来てるのかなと思い、チェックしたけど来てない・・・ で、試しにOK押すと アップデートボタンの画面になるんですが。これってAmazonのアプリ内なんですよね。Googleplayじゃない で、正直言いまして「Amazon、どこかに乗っ取られたか」と思いましたが、こういう経験も良いかなと(笑)、アップデート押してみた。 当然。コレ出る。 つまりAmazonアプリをアップデートするためには、 設定 → セキュリティ → 提供元不明のアプリ にいって 「提供元がPlayストアでないアプリのインストールを許

    Amazonさん、Androidアプリを突然勝手化して大炎上
  • 47NEWS(よんななニュース)

    キャンディーズ50周年に伊藤蘭さん「スーさん、ミキさんと歌を共有できる喜び」 紅白初出場、愛娘の趣里さんと「親子で皆さんを少しでも幸せに」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 「Functional Programming in Scala」を訳した「Scala関数型デザイン&プログラミング ―Scalazコントリビューターによる関数型徹底ガイド」という本が出ます - xuwei-k's blog

    わざと両方のタイトルをblogのタイトルに入れてみました(ながい・・・) レビューに少しだけ関わりました。自分が翻訳したわけではありません。あくまでもレビューです 原著 Functional Programming in Scala Scala関数型デザイン&プログラミング ―Scalazコントリビューターによる関数型徹底ガイド (impress top gear) 作者: Paul Chiusano,Rúnar Bjarnason,株式会社クイープ出版社/メーカー: インプレス発売日: 2015/03/20メディア: 単行(ソフトカバー)この商品を含むブログ (7件) を見る http://book.impress.co.jp/books/1114101091 作者達はおそらく訳されて今の時期にでることをあまり知らない?だろうから、知らせるのと感謝の意を伝えるtweet↓(そしてサンプ

    「Functional Programming in Scala」を訳した「Scala関数型デザイン&プログラミング ―Scalazコントリビューターによる関数型徹底ガイド」という本が出ます - xuwei-k's blog
  • みすず学苑CMの謎を解く | 予備校なら怒濤の英語「みすず学苑」

    ホーム » みすず学苑CMの謎を解く みすず学苑CMの謎を解く みすず学苑の広告やCMは、なぜ毎年、あんなに意味不明なのですか? あんなCMを見て、予備校としてのみすず学苑に、来る生徒がいるのですか? ヤマトタケルや、縄文太郎のキャラクターは、どういう意味があるのですか? Q. みすず学苑の広告やCMは、なぜ毎年、あんなに意味不明なのですか? みすず学苑の広告やCMは、どこにもないものにしてます。それは、22年間連続90%以上合格という、合格率がどこにもないものだからです。しかし、受験生でないのに、「みすずのCMのファンです」と、感想を寄せて下さる方もたくさんいます。 もちろん、中には「毎年毎年、広告の意味が不明です」「訳が分かりません」「長い間の疑問」と、おっしゃる方もいます。これまで、なぜあんなCMにしてるか、理由は公にしませんでした。しかし、今年は、たくさん質問が来たので、その訳を説

    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2015/03/15
    自ら解説か / 「あのCMのおかげで、「暗くて、気むずかしくて、文句ばかり言う生徒」が、自然に排除できるのです」 Don't think. Feel...
  • ワンピースについて語る際に最低限押さえておきたいこと - 頭の上にミカンをのせる

    少年漫画に見られる女体化すれば馬鹿になる表現と女性キャラの性的消費 - Togetterまとめ 私個人の意見としてはワンピースのジェンダー観嫌いです。 丁寧に批判がされるといいなと思ってます。 その上で上記記事の批判は乱暴というか、あんまりフェアじゃないというか、正直もうちょっといろいろ踏まえて語れよ、という気がしたので、「批判するにも最低限必要な知識あるだろ」ということで、それについて書いてくれてる人の発言を紹介したいと思います 「こういう属性の人間キモい!」を描くことを目的にしているわけではないよね http://togetter.com/li/763758#c1729684 ワンピ好きですが「日の商業マンガ界のPC意識が総じてなっちょらん」という総体的な感想については同意だし、また尾田先生個人の男子ロッカー室ヘテロセクシズム的な感性についてはファンとしても否定し難い。それがいちばん

    ワンピースについて語る際に最低限押さえておきたいこと - 頭の上にミカンをのせる
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2015/03/15
    エロい少女漫画の一部表現を切り出して叩く論法にも似た筋悪批判はあるよね(まぁその手の少女漫画揶揄も、粗雑な手つきで少年漫画の表現を叩く一部論客をあえて真似て戯画化するカウンター的側面はあろうが)
  • 世界最初のタイムマシン小説『アナクロノペテー』

    カスガ @kasuga391 クリプトムネジアの恐怖・3 hirorin.otaden.jp/e414850.html ブログの論旨とは関係ないんだけど、上で山弘氏が紹介しているエンリケ・ガスパール・イ・リンバウの『時間遡航者』ってのは、多分私がWikipediaで加筆したやつだな(自慢)。 2015-03-13 19:01:33 http://hirorin.otaden.jp/e414850.html さらにタイムマシン自体も、ウェルズが世界で最初に思いついたのではない。1887年に、スペインの作家エンリケ・ガスパール・イ・リンバウが書いた『時間遡行者』という小説が最初だと言われている(ウェルズの『タイムマシン』は1895年の作)。

    世界最初のタイムマシン小説『アナクロノペテー』
  • 「クリミア珍道中」鳩山由紀夫元首相が理事長の財団、「ワイドスクランブル」の橋本大二郎氏らが理事… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-

    一般財団法人 東アジア共同体研究所 http://www.eaci.or.jp/ 鳩山政権は、「東アジア共同体の創造」を新たなアジアの経済秩序と協調の枠組み作りに資する構想として、国家目標の柱の一つに掲げました。東アジア共同体構想の思想的源流をたどれば、「友愛」思想に行き着きます。 (大幅に(略)) 東アジア共同体への夢を将来につなぎ、少しでも世界と日の在り様をあるべき姿に近づけるための行動と発信を内外で続けていくことを、今後の自身の活動の中心に据えるために、東アジア共同体研究所を設立致し、世界友愛フォーラムを運営していきます。 で、その理事長、理事さんは 理事長 : 鳩山由紀夫 理事 : 孫崎享、橋大二郎、高野孟、茂木健一郎、波頭亮 ああ、顔ぶれの評価はいろいろありそうだね…(婉曲表現)。 んで、橋大二郎氏はテレビ朝日「ワイドスクランブル」のキャスターでもあられる。 http://

    「クリミア珍道中」鳩山由紀夫元首相が理事長の財団、「ワイドスクランブル」の橋本大二郎氏らが理事… - INVISIBLE D. ーQUIET & COLORFUL PLACE-
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2015/03/15
    東アジア共同体研究所の理事の顔ぶれがこってり味すぎる件(鳩山、孫崎、高野孟、橋本大二郎、茂木健一郎…)。内田樹あたりが加われば役満クラス?
  • 「境界のないセカイ①」発売中止

    まずはご報告が遅くなり申し訳ございません。 3/9発売と告知しておりました単行「境界のない世界①」ですが、3/3現在で発売は中止、今後の発売は未定の状況です。 発売を楽しみにして下さっていた皆様、当にごめんなさい。 単行での収益が見込めないと連載そのものが厳しいマンガボックスさんにおいて発売中止という状況はかなりのピンチなのですが、作者として精一杯この作品を終わらせず活かせる方向に努力をして参ります。 そして現在マンガボックス編集部の方々と共に再び出版へ持って行けないかと手を尽くしているところです。 読者の皆様にはたいへんお待たせしてしまうかもしれませんが、何卒よろしくお願いいたします。

    「境界のないセカイ①」発売中止
  • comico(コミコ)がなぜか同性同士のキスシーンが含まれる作品を削除している - 田舎で底辺暮らし

    ここ最近、無料で漫画が読めるWEBサイトの「comico」について、ツイッターのTLでちょいちょい話題になっていたので、関連ツイートをまとめてみる。 comicoのチャレンジ作品「からかぶり人間同士」が規約に触れたとかで公開停止になってる… 何か気のせいかBL百合系の作品が次々と消えたり公開停止になっているような? 先日もチャレンジ作品の投稿に対して『同性同士のキスは猥褻だから削除対象』と言っていたし、それ関係?— SOUL-JAZZ SOLDIERS (@WALLLESS_LILY) 2015, 3月 10 comicoざっと検索した感じ、グロOK、男女間のキスシーンOKなのに同性間(男同士)のキスシーンがある作品は削除されてるみたいですね。すごいな……(呆れてます)— 松倉東 ☂ 激戦観たい (@Azuma_Matsu) 2015, 3月 14 comicoの矛盾。comicoは投稿

    comico(コミコ)がなぜか同性同士のキスシーンが含まれる作品を削除している - 田舎で底辺暮らし
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2015/03/15
    マンガボックスの幾夜大黒堂の件もあったし、どこかの団体が動いているのかも。「消費は邪悪なる所業」みたいな原理主義的思想を表現規制に持ち込む方々も多いからね
  • 動画:イスラム国に殺りくされたヤジディー教徒たちの遺体発見される 写真1枚 国際ニュース:AFPBB News

    【2月4日 AFP】イラク・クルド人自治区の治安部隊ペシュメルガ(Peshmerga)が1日、イスラム教スンニ派(Sunni)の過激派組織「イスラム国(Islamic State、IS)」に殺りくされ、ひとまとめに葬られていたクルド系少数派ヤジディー(Yazidi)教徒25人ほどの遺体をイラク北西部で発見した。地元当局者が2日、明らかにした。女性と子どもも含まれていたという。(c)AFP

  • アイザック・ニュートンのオカルト研究 - Wikipedia

    ニュートン。エノク・シーマンによる肖像画(1724)からの彩色版画 アイザック・ニュートンのオカルト研究(アイザック・ニュートンのオカルトけんきゅう)では、著名なイギリスの自然哲学者・数学者ニュートンのオカルトに関する研究について解説する。 科学者という用語や概念が登場してからは、「ニュートンは科学者」とも評されるようになり、自然科学者らによってニュートンの自然科学関連の業績ばかりが恣意的に抽出され、他の活動は無視・隠蔽する形でニュートン像が伝えられてきた(→ホイッグ史観)。だが実際には、ニュートンは現在ではオカルト研究に分類される分野の著作も多く著しており、年代学・錬金術・聖書解釈(特に黙示録)についても熱心に研究していたのである。 ニュートン自身は、現代人が言うところの"科学的"研究の成果よりも、むしろ古代の神秘的な英知の再発見のほうが重要だと考えていた。これをふまえると、世界を機械論

    アイザック・ニュートンのオカルト研究 - Wikipedia
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2015/03/15
    最後の魔術師、錬金術師 / 「ニュートンの予測を理解するためには明らかな反三位一体論、教皇への宗教的視点など彼の神学上の信念を踏まえなければならない」でも母校はケンブリッジ大学トリニティ(三位一体)カレッジw
  • 19世紀科学史あれこれ

    くみかおるの冒険 @ElementaryGard 石油はもともとランプ用の油を取り出すための原料としてあって、灯油を精油したら残りはただの余りものだった。今でいう産業廃棄物。ロックフェラーによるスタンダード石油なんて夜中にこっそり川に流して捨てていた。エジソンが白熱電球の実用化にいそしんでいた時代の裏話。 2015-03-12 23:13:39 くみかおるの冒険 @ElementaryGard 捨てずに何かに使えないかなーエンジンの燃料にならんかなーと思っていたところに、ドイツでガソリンエンジンが発明され、それを改良して発明されたのが自動二輪。ダイムラーです。世界初のオートバイ。1885年。エジソンの白熱電球の普及期です。 2015-03-12 23:17:19 くみかおるの冒険 @ElementaryGard アニメ『ペリーヌ物語』で、バイリンギャルであることが買われて社長秘書に取り立て

    19世紀科学史あれこれ
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2015/03/15
    「エジソンも野口も、職人芸が学問の中核だった時代の最後の世代だった。数学に代表される体系的で理詰めの思考法が学問の中核になっていく時代に対応できなかった」
  • 「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ

    【※追記】 「境界のないセカイ」はKADOKAWAさまの月刊少年エースに連載移籍が決まり、単行KADOKAWAさまから発行されることになりました。 応援下さいました皆様、ありがとうございました! 「境界のないセカイ」は日公開の第15話をもってマンガボックスさんでの連載を終了することになりました。 これまで作を楽しみにして下さっていた皆様、力及ばず申し訳ありません。 この先話が長くなるのでまず要点を先に書きますと。 ①「境界のないセカイ」の講談社からの単行発売はなし ②「境界のないセカイ」のマンガボックスでの連載は15話で打ち切り ③「境界のないセカイ」企画の再建先を募集中 ④「境界のないセカイ」以外でもお仕事募集中 ……ということです。 連載中止の理由ですが、講談社さんからの表現上の問題から単行発売中止決定し、これによりマンガボックスさんが作で収益をあげられる見込みがなくなっ

    「境界のないセカイ」マンガボックス連載終了のお知らせ
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2015/03/15
    comicoの件も合わせて
  • 籾井会長:私用車代、NHKに請求 監査委が調査 - 毎日新聞

  • NHK 武蔵の写真を取り違え謝罪…実は大和 視聴者指摘で発覚 - スポニチ Sponichi Annex 芸能

    NHK 武蔵の写真を取り違え謝罪…実は大和 視聴者指摘で発覚

    NHK 武蔵の写真を取り違え謝罪…実は大和 視聴者指摘で発覚 - スポニチ Sponichi Annex 芸能
  • エジソン著作の完全版が出版 発明王は「霊界通信機」を構想していた | ザ・リバティWeb/The Liberty Web

    電灯や蓄音機など、1000件以上もの特許を取った発明王トーマス・エジソンは晩年、死者の話を聞く「霊界通信機」を研究していた。 エジソンの死後、1948年に出版された著書『Diary and Sundry Observations』の最終章には、霊界通信機の構想が記されていた。しかし、再版時に最終章が削除されたため、その記録は失われかけていた。 そんな中、フランスで同書の完全版の仏訳版が見つかった。このほど、霊界通信機に関する記述も含めた完全版が出版される。同書に解説を寄せた哲学者のフィリペ・ボードワン氏によると、エジソンは、霊界通信機の研究に協力した技師と、先に死んだ方が「生きている方にあの世からメッセージを発信するよう試みる」と約束するなど、真剣そのものだったという。(6日付AFP通信) エジソンは神秘思想家のブラバツキー夫人と交流があり、夫人の開く神智学会にも出席したことがある。同書に

    エジソン著作の完全版が出版 発明王は「霊界通信機」を構想していた | ザ・リバティWeb/The Liberty Web