タグ

2016年5月14日のブックマーク (8件)

  • 【米大統領選2016】解説――ドナルド・トランプ氏、ホワイトハウスへの道 - BBCニュース

    ドナルド・トランプ氏が5月3日に共和党候補指名を確実にして以来、なぜ秋の選で大統領になれないのかを説明するため、大量のインクや放送時間が費やされてきた。 いわく、共和党はひどい分裂状態だから。トランプ氏の言動は扇動的すぎるから。共和党支持者は「馬鹿」かもしれないが、一般国民はもっと賢いから。大統領を選ぶ選挙人地図は人口の多い特定の激戦州で勝敗が決まる仕組みになっていて、それは共和党に不利だから――などだ。

    【米大統領選2016】解説――ドナルド・トランプ氏、ホワイトハウスへの道 - BBCニュース
  • 東京オリンピック招致裏金問題で事件相関図を海外メディアが報道→日本では電通の名前が消された図が報道される:ハムスター速報

    TOP > ニュース > 東京オリンピック招致裏金問題で事件相関図を海外メディアが報道→日では電通の名前が消された図が報道される Tweet カテゴリニュース 0 :ハムスター速報 2016年5月13日 08:41 ID:hamusoku ホントだー。 いまさっきのテレ朝のニュースでも、オリンピックの賄賂報道でキレイに電通が相関図から消えてる。電通も恐ろしいけど、アッサリと魂を売り渡す日のメディアのほうがもっと恐ろしい。 やっぱ信用しちゃいけねーんだな。 マスゴミ報道 ホントだー。 いまさっきのテレ朝のニュースでも、オリンピックの賄賂報道でキレイに電通が相関図から消えてる。電通も恐ろしいけど、アッサリと魂を売り渡す日のメディアのほうがもっと恐ろしい。 やっぱ信用しちゃいけねーんだな。 pic.twitter.com/qaXMLDHTH1— イケブクロ (@ikebukuroe320)

    東京オリンピック招致裏金問題で事件相関図を海外メディアが報道→日本では電通の名前が消された図が報道される:ハムスター速報
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2016/05/14
    報道しない自由
  • フランスのコミック史上最高のスタートを切った「ワンパンマン」、何が鍵だったのか

    漫画「ワンパンマン」の翻訳版コミックがフランスで発売されたのは1月14日のこと。初版の6万5000部は数日で完売し、出版元のクロカワはすぐに3万部の増刷を決めた。 ドイツのマーケティングリサーチ企業であるGFK社とともに、フランスのリーブル・エブド誌が毎週発表している同国の書籍総合売上ランキングで、同作は初登場3位にランクイン。これは同月11日から17日までの集計で、実質4日間での売上ということになる。 フランスでのタイトルは「One-Punch Man」(画像はAmazon.frより) フランスのコミック史上最高のスタートを切ったといわれるワンパンマン。同国のファンはこの作品の翻訳出版を待ち望んでいた。同作は2015年10月からアニメがYouTubeやADN(欧州最大の日アニメ配信SVOD)で配信され、またたく間に拡散、人気を博していた。クロカワが初版から思い切った発行部数で臨んだのも

    フランスのコミック史上最高のスタートを切った「ワンパンマン」、何が鍵だったのか
  • 中国一行は「とても非礼」 英女王が本音ポロリ

    英バッキンガム宮殿で開かれた園遊会に出席したエリザベス女王(2016年5月10日撮影)。(c)AFP/LEON NEAL 【5月11日 AFP】中国の代表団は非礼極まりない──。英国のエリザベス女王(Queen Elizabeth II)が10日、同国を昨年国賓待遇で訪れた中国の習近平(Xi Jinping)国家主席の一行をめぐり、こんな発言をした様子が偶然カメラに捉えられた。 女王はロンドン(London)のバッキンガム宮殿(Buckingham Palace)で催された園遊会で、習氏夫が昨年10月に公式訪問した際に警備を監督した警察幹部のルーシー・ドルシ(Lucy D'Orsi)氏を紹介されると、「まあ、お気の毒だったわね」と感想を漏らした。 ドルシ氏が「ご存じかどうか分かりませんが、あのときはかなりの試練でした」と述べると、女王は中国の代表団が「大使に対してとても非礼だった」と発言

    中国一行は「とても非礼」 英女王が本音ポロリ
  • 英女王、中国訪問団は「非礼」 マイクが拾った発言波紋:朝日新聞デジタル

    英国のエリザベス女王が10日、中国の習近平(シーチンピン)国家主席が昨年秋に訪英した際の中国側の振る舞いについて「非礼だった」と述べ、波紋を広げている。代表撮影していたテレビカメラのマイクが拾った。 女王は10日にバッキンガム宮殿で開かれたガーデンパーティーで、習主席一行の警備を担当した警察幹部を紹介されると「まあ気の毒に」と述べ、周囲の笑いを誘った。さらに、この幹部から中国側が英側との打ち合わせの際に「訪問はやめだ」と退席したエピソードを聞き、「彼らはとても非礼だった」と応じた。 公には政治的発言をしない女王が私的な会話でのぞかせた「率直さ」に、宮殿の広報官は「中国の公式訪問は非常にうまくいった」とフォロー。ハモンド英外相も「双方に若干の緊張はあったが、二国間関係が強まった」と述べた。 中国外務省の陸慷報道局長は11日の定例会見で「中英両国の外交団は多大な努力をし、このことは双方が高く評

    英女王、中国訪問団は「非礼」 マイクが拾った発言波紋:朝日新聞デジタル
  • 消費増税再び延期 首相、サミット後に表明 地震・景気に配慮 - 日本経済新聞

    安倍晋三首相は13日、2017年4月に予定する消費税率10%への引き上げを再び延期する方針を固めた。国内外の経済に先行き不透明感が広がるなか、4月の熊地震による景気への影響も出ている。増税すれば政権の最重要課題であるデフレ脱却がさらに遠のくと判断した。今月26~27日に開く主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の議論などを踏まえて表明する見通しだ。首相は政府・与党幹部に増税見送り方針を伝えた。こ

    消費増税再び延期 首相、サミット後に表明 地震・景気に配慮 - 日本経済新聞
  • STAP現象の確認に成功、独有力大学が…責任逃れした理研と早稲田大学の責任、問われる

    今年3月10日、ドイツの名門大学、ハイデルベルク大学の研究グループがSTAP関連の論文を発表した。論文タイトルは『Modified STAP conditions facilitate bivalent fate decision between pluripotency and apoptosis in Jurkat T-lymphocytes(邦訳:修正STAP条件によって、JurkatT細胞の運命が多能性と細胞死の間で二極分化する)』である。 海外の一流大学が、いわゆる「STAP現象」の再現実験を行ったということで話題となっている。以下に同論文の概要を紹介する。 <(1)序論:STAP論文は撤回されたが、低pHの刺激による万能性獲得の可能性は、がん、または、がん幹細胞の分野においては魅力的な課題である。 (2)実験:そこで、理化学研究所と米ハーバード大学から発表されたプロトコルを改変

    STAP現象の確認に成功、独有力大学が…責任逃れした理研と早稲田大学の責任、問われる
    enemyoffreedom
    enemyoffreedom 2016/05/14
    また大宅健一郎か
  • 英国で「嘔吐ロボット」開発、ノロウイルスの感染分析に貢献

    1月10日、英国の研究者が開発したロボット、通称「嘔吐(おうと)のラリー」が、同国で猛威を振るうノロウイルスの感染を分析する上で役立っている(2013年 ロイター) [バクストン(英国) 10日 ロイター] 英ダービーシャーの研究者が開発したロボット、通称「嘔吐(おうと)のラリー」が、同国で猛威を振るうノロウイルスの感染を分析する上で役立っている。 安全衛生研究所(HSL)のキャサリン・メイキサンブース氏は、嘔吐を再現できる人型ロボット「嘔吐のラリー」を開発。2010年に英国でノロウイルスの感染が拡大した時に、このアイデアを思い付いたという。

    英国で「嘔吐ロボット」開発、ノロウイルスの感染分析に貢献