2022年10月20日のブックマーク (3件)

  • “自販機コーラが180円”……「えぐい」「おしっこ漏らした」「誰が買うんだよ」など騒然とする皆さん

    リンク 日テレNEWS 【解説】物価高は続く? 円安でさらに加速も…“利上げ”踏み切れない日の現実 さまざまなモノの値段が上がり続ける中、来月もまた値上がりするモノがあります。そして、さらなる値上げも懸念されています。「来月の品値上げ“年内最多”」「米の決定が日に影響」「物価高は続く?」以上の3つのポイントについて、詳しく解説します 1 リンク www.theheadline.jp 10月の値上げラッシュ。どんな商品が、なぜ値上がりしているのか? | The HEADLINE 10月から多くの商品が値上がりしている。2022年は既にさまざまな分野の商品の価格が引き上げられているが、この秋に更なる「値上げラッシュ」が起きたことが報じられた。中でも様々な商品の値上げが敢行されて··· 1

    “自販機コーラが180円”……「えぐい」「おしっこ漏らした」「誰が買うんだよ」など騒然とする皆さん
    energydrinkmania
    energydrinkmania 2022/10/20
    エナジードリンクに追いつく価格へ・・・!
  • 「がんワクチンがあと数年で利用可能になる...」新型コロナワクチンと同様のアプローチで、とビオンテックの共同創業者が語る

    「がんワクチンがあと数年で利用可能になる...」新型コロナワクチンと同様のアプローチで、とビオンテックの共同創業者が語る <新型コロナウイルスワクチンを開発したことで知られる独ベンチャーのビオンテックは、新型コロナウイルスワクチンの開発成果であるメッセンジャーRNA(mRNA)技術を応用したがんワクチンが2030年までに利用可能になるとの見通しを明らかにした......> 新型コロナウイルスワクチンを米ファイザーと共同開発したことで知られる独バイオ医薬ベンチャーのビオンテックは、新型コロナウイルスワクチンの開発成果であるメッセンジャーRNA(mRNA)技術を応用したがんワクチンが2030年までに利用可能になるとの見通しを明らかにした。ビオンテックの共同創業者であるウール・シャヒン博士とオズレム・テュレジ博士がBBC(英国放送協会)のテレビ番組「サンデー・ウィズ・ローラ・クンスバーグ」でイン

    「がんワクチンがあと数年で利用可能になる...」新型コロナワクチンと同様のアプローチで、とビオンテックの共同創業者が語る
    energydrinkmania
    energydrinkmania 2022/10/20
    「科学者として『がんの治療法がある』とは言いづらい」とのことでかなり微妙な発言だけど、あとたった7年ちょいで利用できると考えられているならこのワクチン、相当未来明るいってことなのかな。
  • ミニカー、かき氷、池やダム――「とにかく情報がいっぱい集まっているブログ」の魅惑の世界 - 週刊はてなブログ

    ブログは「自分のデータベース」になれるのだ 週刊はてなブログを運営する「週刊はてなブログ編集部」と、クライアントのオウンドメディア記事を制作する「はてな編集部」が合同でブログを紹介する連載企画「編集部が気になるブログ」。今回ははてな編集部の万井がはてなブログの中から「とにかく情報が集まっているブログ」を紹介します。 こんにちは、はてな編集部の万井です。 前回の記事で、私は図書館について「『知識や知恵が整然とした状態で詰まっている』ことに感動した」と書きました。 私にはちょっとした収集癖がありまして、面白そうな記事、あとで読み返したくなる記事、参考になった記事などをはてなブックマークで集めておくのが好きです。図書館には情報が集積される仕組みが備わっていますが、はてなブックマークはその「URL版」といいますか、とにかくいろいろな情報が集まってくるサービスなので、その中から自分好みの記事を選んで

    ミニカー、かき氷、池やダム――「とにかく情報がいっぱい集まっているブログ」の魅惑の世界 - 週刊はてなブログ
    energydrinkmania
    energydrinkmania 2022/10/20
    池の人のコンセプトが自分のサイトと同じでした。うちの場合はブランド別、フレーバー別、機能別、マイクロ系は国別に分類。データベース型はコツコツやっていった末の膨大なデータ状態になったときが気持ち良すぎる