タグ

2016年8月4日のブックマーク (2件)

  • iOSアプリの国際化対応の勘所とTips集(Swift版) - Qiita

    今まで国際化は気をつけながらやってきたので、ある程度ノウハウはあったと思っていましたが、String Localization · objc.ioを読んだらちらほら知らないこともあったりしたので、これまでのノウハウ + それを参考に最近、今開発中のPlayer!に実際に適用しつつ改善したことについてまとめます。 特に前半は、iOS以外の他のプラットフォームでも共通のことでけっこう有用だと思います。 ちょくちょく参考リンクも貼っているので、この記事 + それらだけ見ればiOSアプリの国際化については網羅出来るくらいの作りにしてますヽ(・ω・`) 「絶対に日語版以外出さない」というアプリ以外は、初めから国際化対応しておくべき 「国際化対応しておく」というのは英語対応をする、という意味では無く、文言をコードに直書きせずに国際化リソースとして分離しておく、という意味です。 開発リソースの余裕が無

    iOSアプリの国際化対応の勘所とTips集(Swift版) - Qiita
  • チーム開発で暗黙的に行なわれている批評というプロセス - snoozer05's blog

    Pull Request を通して行うコミュニケーションに「レビュー」という言葉がつくことに違和感を感じるときがあります。 Wikipediaコードレビューを引くと、「見過ごされた誤りを検出・修正することを目的として体系的な検査(査読)を行う作業 」とあります。もちろん、これを目的として行うやり取りもあるのですが、その手前の「コードや設計について議論し、もっと良い判断を探る」ために行うコミュニケーションもあると思います。むしろ、そちらのコミュニケーションをやりやすいことが、Pull Request というプラットフォームが提供する価値なのではと感じることが多いのが、違和感の元かもしれません。 2015年6月に O'Reilly から出版された「Discussing Design: Improving Communication and Collaboration through Crit

    チーム開発で暗黙的に行なわれている批評というプロセス - snoozer05's blog