タグ

ブックマーク / choiyaki.hatenablog.com (8)

  • ノートを、成長のための母艦に〜「「結果を出す人」はノートに何を書いているのか」を読んで学んだこと〜 - choiyakiの日記

    4897670763_bd6939d08e_o by choiyaki 前回のエントリ、「”とらえる”メモツール、”ひねりだす”メモツール〜メモに対して今いろいろと考えていることその10〜」で、ノートやメモ帳の使い方について書きました。ぼくの職業は、個人情報を扱います。そのため、「着想」「やること」「雑多な感情」 を”とらえる”ために使うメモツールを、仕事とプライベートで分けて使っている、という話をしました。仕事場では、メモパッドを常にポッケに入れておき、いつでもメモが取れるようにしています。それを母艦ノートに貼り付けていくことで、散逸することを防ぎます。また、母艦ノートを携帯している時には、ここに直接書いていきます。 メモパッド、母艦ノートに加え、実はもう一冊使っているものがあります。仕事とプライベートを行き来する、「スケジュールノート」です。 この3つの体制にしたのは、書にならっての

    ノートを、成長のための母艦に〜「「結果を出す人」はノートに何を書いているのか」を読んで学んだこと〜 - choiyakiの日記
    enoh
    enoh 2015/01/29
    記録。してますが活用が難しい。 [書感]ノートを、成長のための母艦に〜「「結果を出す人」はノートに何を書いているのか」を読んで学んだこと〜 - iPhoneと本と数学となんやかんやと
  • 情報カードは、”ひねりだす”シーンで〜メモに対して今いろいろと考えていることその8〜 - choiyakiの日記

    3448480841_4205ed8b41_b by choiyaki 以前は5×3情報カードを常に持ち歩き、着想を含めたメモはぜーんぶその情報カードにメモをしていました。そして、メモを見返し、組み合わせ、ある程度育った後は、A6情報カードにまとめていました。けれども、WorkFlowyを使い始めてからは、メモの場がWorkFlowyに、A6情報カードの代わりにもっぱらEvernoteを使うようになった、と書きました。 「5×3情報カード+A6情報カード」が、「WorkFlowyEvernote」へ〜メモに対して今いろいろと考えていることその7〜 - iPhone数学となんやかんやと 現状は、5×3情報カードが担っていた部分をWorkFlowyに完全に移行しています。いつでもWorkFlowyに直接メモできるとは限りませんので、ポッケには常にモレスキンを入れておき、とにかくメモを取

    情報カードは、”ひねりだす”シーンで〜メモに対して今いろいろと考えていることその8〜 - choiyakiの日記
    enoh
    enoh 2015/01/10
    メモは育つ。最近感じてます。 [メモ・ノート]情報カードは、”ひねりだす”シーンで〜メモに対して今いろいろと考えていることその8〜 - iPhoneと本と数学となんやかんやと
  • C→Aが、最も大切〜「初速思考」を読んで学んだこと〜 - choiyakiの日記

    IMG_1581 by choiyaki 最近もよく書いていますが、ぼくはメモをどうとろうか、どう処理しようか、ってことを常々考えています。 メモはしやすく、見返しやすく メモを加速させる、”フロー”と”心構え” TextWellを、縦にながーいメモ帳として使う ツールを選んだり、環境をととのえたり。どうたくさんメモをとってやろうか、なんてことを考える毎日です。 メモは、自分の知識や考えたこと、経験したこと、知恵の蓄積です。まずメモをし、それをどう活かすのか。活かせる形を考えておく、活かすまでのフローを定めておくことも大切です。 そんな「メモ」についてよく考えているときに、書を読むことができてよかったな、と思います。 初速を上げる何か、新しいことに着手するとき、計画を立てます。どういったことを目的とするのか。その目的に向かうために、目標をどう定めるのか。定めた目標を達成するために、どう行

    C→Aが、最も大切〜「初速思考」を読んで学んだこと〜 - choiyakiの日記
    enoh
    enoh 2014/04/09
    ハードにこだわりがちだけど、 ソフトが一番大事。 何事もクリエイティブに考えて行きたいです。 [書感][メモ・ノート]C→Aが、最も大切〜「初速思考」を読んで学んだこと〜 - iPhoneと本と数学となんやかんやと
  • "思考する”時間を増やすために - choiyakiの日記

    最近、思うようにブログを更新できていません。それは時間がなかなかとれなかった、というのもあるのですが、そのせいでぼくの日常はたちまちインプット過多になります。大きなアウトプットの場であるブログが書けてないんですから、それは当然です。 でも、「ブログ」というひとつの形にしないまでも、アウトプットを生み出すことはできるはず。それには、”思考する”時間が全然足りていないな、ということをおととい思いました。 ”思考する”時間を増やすためになんだっていいので、何かについて”思考する”時間をもっと増やしていこう。そのためには、考える”材料”的なものが必要です。「よぉし!考えるぞー!!」と意気込んでも、「でも、何についてかんがえるんだい?」ってなっちゃって、何について考えるか考えているうちに時間終了になっちゃいます。 そこで、「疑問」はすぐさまメモる、「これ考えよう」と思ったことも漏らさずメモる。これが

    "思考する”時間を増やすために - choiyakiの日記
    enoh
    enoh 2012/03/27
    やっぱ行き着くのは、電子ツール+紙とペン。これですな。→ [考えてみた]”思考する”時間を増やすために
  • 脳みそを補助しよう!〜「アナタはなぜチェックリストを使わないのか?」を読んで学んだこと〜 - choiyakiの日記

    脳みそは、ある部分では信頼できる(信頼したい)が、ある部分では信頼できないなぁといつも思います。信頼できる(信頼したい)部分は、「考える」能力があるところ。思考は信頼していきたいです。「考える」とい力は、脳みその類い稀なる能力で、脳が脳たる証だと思うのです。逆に、信頼できない部分は「記憶しておく」ということ。誰もが「脳に記憶しておかせるなんて頼りないよ」と感じているわけではないと思いますが、ぼくはほんとにこと”記憶”に関しては自分の脳みそを全然信頼していません。だからメモを積極的にとりますし、リマインダを設定して思い出させる仕組みを躍起になって整えています。iPhoneを手に入れてから、大事なことはiPhoneが思い出させてくれるので、だいぶと安心感が増しました。今では、ちょっとiPhoneがなかったとき自分はどうやって過ごしていたのかわからないくらい、思い出せないくらいに自分の生活を補助

    脳みそを補助しよう!〜「アナタはなぜチェックリストを使わないのか?」を読んで学んだこと〜 - choiyakiの日記
    enoh
    enoh 2012/03/21
    僕の尊敬する人の名言。「他人は信用するな。自分はもっと信用するな」それはこういう事だと思う。
  • DailyRoutineのある一日 - choiyakiの日記

    「チーン!」という合図を耳にして、今日もぼくはベッドから這い出てトイレに向かい、体重計に乗って部屋に戻って体重を記録し、この文章を書き始めた。次の「チーン!」という合図で部屋の断捨離をはじめ、さらに次の合図で今日一日の計画を立て始める。ほぼ毎日行うこの流れの合図を引き受けてくれているのが、ぼくの強い味方、iPhoneのDaily Routineだ。 Daily Routine 1.3.5(¥250) カテゴリ: 仕事効率化, ユーティリティ 販売元: Jaysen Marais - Jaysen Marais(サイズ: 5.9 MB) 全てのバージョンの評価: (5件の評価) Daily Routineまずは一日の流れの計画を立てることからはじまる。といっても、毎日毎日流れを考え、計画を立てるのは面倒くさい。その点DailyRoutineでは、一つ計画を立てると、それを何回でも繰り返し使え

    enoh
    enoh 2012/02/27
    チーンかぁ。いいかもですね。→ [iPhone]DailyRoutineのある一日
  • 『Three Good Things』はじめました。 - choiyakiの日記

    その日あった「良かった出来事」を3つ書き綴る、『Three good things』というのがあるそうです。@ika621さんの記事で知りました。 Evernoteに「今日良かった出来事」を3つ書いてポジティブ思考を身に着けよう ポジティブ思考身につけたいっす! ココでは「ポジティブ思考習慣 Happynote」というアプリが紹介されており、Evernoteとも連携できるとのことなのですごく欲しくなったんです。85円と安い。「これ買ってポジティブに生きるぞ!」と思い、アプリを購入、、、っと、でもそんな簡単には買いません。ケチンボなぼくは、なんとか買わなくて済む方法を考えようとします。ケチンボすぎて我ながらびっくりです。 その日あった「良かった出来事」を3つ書くわけですが、どうせならTwitterでそれを流すのもいいなぁと考えました。 さて、どうするか。考えたことはこんな感じです。Twitt

    『Three Good Things』はじめました。 - choiyakiの日記
    enoh
    enoh 2012/02/21
    良いこと三つ、いいじゃないすか。やろうかな。→ [iPhone]『Three Good Things』はじめました。
  • 「あ、これやろう!」を実行に移せる仕組みを作るのは、とてつもなく大きいと思うわけです。〜後編〜 - choiyakiの日記

    「あ、これやろう!」は放っておいたら絶対にやらないから、ちゃんと実行まで移せるような仕組みをつくっとくのが大事なんじゃない?って前編では書きました。 「あ、これやろう!」を実行に移せる仕組みを作るのは、とてつもなく大きいと思い分けです。〜前編〜 後編では放ってかないための仕組み解説です。 と言ってもそんなたいそうなことではなく、「あ、これやろう!」を思いついてから実行するまでの流れの構築として、”3つのこと”を徹底して行っているだけです。 まず、”取り逃がさない”思いついたことは「とりあえずメモる」。これは必須です。でも、メモるだけじゃうまくいかなかったんです。そのメモたちが「実行に向かって一同に集結する場所」を設ける必要がありました。ぼくの場合それはEvernoteではその役割を果たすことができませんでした。ただメモが集うだけで、”実行に向かって”集結してるわけじゃなかったんです。Eve

    「あ、これやろう!」を実行に移せる仕組みを作るのは、とてつもなく大きいと思うわけです。〜後編〜 - choiyakiの日記
    enoh
    enoh 2012/02/17
    やらなきゃ→ [雑記]「あ、これやろう!」を実行に移せる仕組みを作るのは、とてつもなく大きいと思うわけです。〜後編〜
  • 1