タグ

2014年4月8日のブックマーク (4件)

  • いい話(W社を辞めました) - アスペ日記

    (2015/09/01追記:この記事は私がW社に在籍した2013年4月から2014年4月までの間の個人的な経験に基づくものです。就職の参考にされる方は、その後W社の社風や開発者の扱いに変化があったかどうか等についてご自身で最新の情報を得ていただければと思います。) (2019/08/17追記:社名を「W社」に置換しました。) 記事タイトルの通り、W社を退職したので、退職エントリを書く。 (最近雑文に対していろいろと予防線を張ることが流行っているらしいので、一応これもポエムだと書いておく。役に立つことは書いていない) 今日が最終出社日だった。 ちょうど 1 年ぐらい勤めたことになる。 2 社連続で 1 年で辞めたことで、自分が社会不適合者であることが誰の目にも明らかになってしまった。 これから先の人生の見通しは暗い。 その間に子供が生まれたのだが、不憫でたまらない。 いい話というのは、Goo

    いい話(W社を辞めました) - アスペ日記
  • UNITY-CHAN!

    【キャラクター利用のガイドライン】 ガイドラインは、別途定める『ユニティちゃんライセンス条項』(以下、「ライセンス」といいます)に基づき、ユニティ・テクノロジーズ・ジャパン合同会社(以下、「弊社」といいます)が権利を有するキャラクター(以下、「弊社キャラクター」といいます)について、それらを用いて有償・無償問わず二次創作活動を行うことを希望する皆様が、「できること」と「できないこと」を具体的な例を挙げて解説するものです。 弊社キャラクターを使用した二次創作物を公表される際には、必ず目を通していただくよう お願いします。 【ガイドラインの対象となるキャラクターについて】 ユニティちゃん(大鳥こはく)の他、冊子『Unity-Chan! Art Log.』内で公開されているキャラクター群、および今後 unity-chan!オフィシャルHP(http://unity-chan.com/)で公

    UNITY-CHAN!
  • Excelの“条件付き書式”を過小評価してましたと感じた超便利な小ワザ4つ - 週刊アスキー

    エクセルの表って大きくなればなるほど、数字ばかりになって見づらくなりますよね。そこでぜひ活用したいのが“条件付き書式”です。つまり、セルの値によって書式を変えることで、特定のセルを目立たせて見やすくしようというものです。私自身も、ここまで簡単でかつ便利だとは今まで知らず、“条件付き書式”を過少評価してました。 ■ 成績表の上位10人がパッと見てわかるよう色分けする 選択した範囲の値の中で、大きなものから10項目だけ書式を変更できます。成績表やテストの点数の上位者がひと目でわかるようになります。自動的に抜き出してくれるのでミスも少なくなりますよ。

    Excelの“条件付き書式”を過小評価してましたと感じた超便利な小ワザ4つ - 週刊アスキー
  • まとめブログが 2ch に転載禁止されて 1 ヶ月が過ぎました - Cube Lilac

    2ch まとめブログに関するソーシャルデータ - Life like a clown からちょうど 1 ヶ月が経過しましたので、今月分のデータをまとめておこうと思います。完全なデータについては、http://sogap.cielquis.net/reports/socialstats/ を参照下さい。 尚、2ch転載禁止騒動から1ヶ月、まとめサイトへの影響は? - dabadabadaba では、いくつかの元 2ch まとめブログについて「サイトに表示されているアクセスカウンタの値を記録する」事によってアクセス数の推移を追っているようです。別の指標の一つとして、こちらも併せて参考にすると良いかと思います。 概要 SoGap において 2014 年 3 月中 にクロールされた記事を基にして、元 2ch まとめブログに関するソーシャルデータをまとめたページです。リスト中におけるそれぞれの値は下

    まとめブログが 2ch に転載禁止されて 1 ヶ月が過ぎました - Cube Lilac