ていうか,「情報科学」を自然科学ではなく,「解釈の社会学」として捉えなおした方がいいかもしれませんね.デュルケームとか,マックス・ヴェーバーとか.

wackunnpapawackunnpapa のブックマーク 2008/12/26 10:06

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

情報科学は主観評価の積み重ね - 図書館情報学を学ぶ

    先日、「情報推薦アルゴリズムの効果をどう評価するのか」という記事を書きましたが、各所から様々なフィードバックを頂きました。私の理解力が不十分なため、指摘を完全にまとめることはできないのですが、強く...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう