とりあえず alias mysql="mysql --safe-updates" とプロンプトの設定はした。drop database を禁止させるのは、サーバ側でやった方が良いのなあ?

masutaka26masutaka26 のブックマーク 2011/10/23 01:06

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

TIPS » Blog Archive » mysql SQL シェルコマンドの TIPS

    pager, –safe-updates mysql でクエリの結果を表示する pager には “less -S” がおすすめですが、すこし古い less だと、UTF-8 の処理がいまいちだったりするので、新しい less (Version 406 以降)を使うのがよい...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう