名誉毀損罪について雑誌の発行者が処罰されて読者が処罰されないように立法された理由を挙げれば単純所持規制の異様さも伝わるはずだが、創作物規制反対派が「製造過程の違法性」で提供罪を説明している限り無理か...

QuietworksQuietworks のブックマーク 2013/03/11 00:30

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

児童ポルノ規制強化法案提出へ 与党 - 日本経済新聞

    自民、公明両党は9日、児童ポルノ画像の氾濫をい止めるための児童買春・ポルノ禁止法改正案を今国会にも提出する方向で調整に入った。児童ポルノの提供や販売目的の所持に限らず「単純所持」も禁止し、罰則を科...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう