まじで「-g3オプションを指定するとGDB内でマクロを使えるようになります。」

anatooanatoo のブックマーク 2013/05/09 15:03

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

GDBでデバッグするなら-g3オプション - 2013-05-08 - ククログ

    RubyPythonなどのスクリプト言語では実行中に例外が発生するとバックトレースを出力してくれます。バックトレースがあるとどこで問題が発生したかがわかるためデバッグに便利です。一方、CやC++では不正なメモ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう