「いいね!は金で買える(あるいはサクラ)」案件。KloutでRTやいいね!の数でソーシャルスコア付けるのがネット広告屋の間で流行ったのも原因の一部な気がする。ちなみに日本だけではない→http://wired.jp/2013/07/18/cheat-page/

raituraitu のブックマーク 2013/07/29 15:34

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「いいね!」件数水増し…「消費者誤認」指摘も : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    フェイスブック(FB)の「いいね!」やツイッターのフォロワー(閲覧者)の数。 インターネット上の共感や信頼度を測るこうした指標を売買するビジネスがある。「いいね!」の数を商品やサービス購入の際の参考...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう