これをもって国民全体の声とはならないだろうし、不特定多数にむけた落書きが問題視されるのもある程度わかるけど、銭湯での会話すら、本当にしょっぴかれたのだなあ。

koinoborikoinobori のブックマーク 2014/02/24 12:59

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『特高月報』に見る、戦時中の国民の本音

    戦前・戦中の日には特高(特別高等警察)という恐ろしい警察組織がありました。政治的・思想的活動を弾圧するのです。拷問で殺された人達もいます。 「特高月報」という内部文書に記された当時の日人の落書き...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう