まずはポケットに入る小型サイズの「EGG」(iWWR-1000J/ソフトアンドハード製)。既存モデル「WiMAX Wi-Fiゲートウェイセット」と同様の機能──モバイルWiMAX通信機能と無線LANルーター機能に加え、約5時間駆動するバッテリー

mtakeshidpostjpmtakeshidpostjp のブックマーク 2009/10/07 13:41

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ポケットに入るWiMAXルータ「EGG」、“間もなく”登場

    ポケットに入るWiMAXルータ「EGG」、“間もなく”登場:CEATEC JAPAN 2009(1/3 ページ) 東名阪エリアの大都市圏を中心に対応エリアが次第に広がり、1日利用プランや無線LANサービスも開始、そして“内蔵PC”もライ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう