外周カムの約1/4毎に出力比を1速→2速→3速→4速→1速…と連続変化させ続ける特殊な副変速機と、それに適切なタイミングで1/4回転だけ繋ぎ変えて変速ショックを緩和するAT。低回転高トルクな電気自動車限定の技術かも。

muchonovmuchonov のブックマーク 2013/12/18 17:07

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

京大、変速時の駆動力抜けのない変速システムを開発

    京都大学は12月16日、変速時に駆動力抜けのない変速システムを開発したと発表した。 同成果は、同大大学院 工学研究科 機械理工学専攻の小森雅晴准教授らによるもの。新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)の...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう