例えば ATOK は「正しい日本語」を売りにしている。間違っているけどよくしてしまう読みで書いて変換しようとすると、正しい読み方を教えてくれたりする。GoogleIME の技術背景が本記事の指摘通りだとするとそれは不可能

t-murachit-murachi のブックマーク 2009/12/03 18:08

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ぶっこ抜き? [Google日本語入力の功罪]

    [PR] ブログの商品紹介リンクには広告が含まれています お仕事で四国から飛んで帰っている間にGoogle様が「Google日本語入力」をリリースしていました(Google様のブログ参照)。 ATOK とか MS IME とかと同じ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう