真犯人はファイルスラック領域に意図的に残したのではなく、残ればラッキーのつもりだったかも。他にも痕跡があるので、そのうちのどれかが捜査官の目に止まれば良い。一つでも上書きされずに残れば良いのだから。

islejpislejp のブックマーク 2014/03/23 21:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

【PC遠隔操作事件】コンピュータ・フォレンジクスでHDDを徹底”解剖”する(第4回公判メモ2)(江川紹子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    第4回公判が開かれた3月20日午後には、検察側の依頼で件に関する鑑定を行った情報セキュリティ会社ラックでコンピュータ・フォレンジクスを担当する関宏介氏の証人尋問が行われた。コンピュータ・フォレンジ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう