文字コードの自動判別を有効にするには、あらかじめlibiconvをインストールしてからvimをインストールするのですが、以下に示すautoconf -o auto/configureを実行しないと+iconvにならないようです。

freedomcatfreedomcat のブックマーク 2010/02/19 22:23

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

まさはる's Weblog: Vim-6.1のインストール(その2)

    Emacsの使用を諦めてVimばっかり使っているのですが、「Vim-6.1のインストール」のインストール方法だと文字コードの自動判別が出来ません。そこで、他のサイトを参考に、文字コードの自動判別を有効にしてビルド...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう