レイヨニスムやらキュービズム。つまり「写真は現実を描けるけど、絵画は現実ではありえない事を描けるぞ」。そういった高尚な絵画の皮肉としてポップアートが登場し、萌え絵もそっち側に分類されるので、まあ水と油

gakeppgakepp のブックマーク 2010/03/01 19:24

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

美術の歴史 : 2のまとめR

    2010年02月24日 ➥ 美術の歴史 7 comments ツイート 700: のり(東京都) []:2010/02/07(日) 04:05:06.13 ID:dbQ3yh7c ?PLT(13001) 昔は、3次元を2次元に変換できなかったんよ。 そんで、「科学的な絵画」として遠...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう