逆引きでDNSSECって誰得感が…root zoneに署名するための実験でもあるのかしら?

smbdsmbd のブックマーク 2010/03/11 19:48

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

yebo blog: ARPAゾーンがDNSSEC署名

    2010/03/11 ARPAゾーンがDNSSEC署名 Nanogメーリングリストによれば、IPアドレスの逆引きで使われるARPAドメインのDNSSEC署名作業が開始される。3月17日(UTC)までに12のルートサーバに署名付のゾーンファイルが置...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう