対象が具体的でない規制案はものすごく簡単に言論弾圧につながる気しかしない。今のトップにその気がなくても将来のトップがいいように使えそうな法は...あと「ヘイト」って意味広いよ。

augsUKaugsUK のブックマーク 2014/08/17 19:38

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

「ヘイトスピーチ」を新しい法律で規制すべきか? 弁護士13人の「賛否両論」 (弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    「ヘイトスピーチ」を新しい法律で規制すべきか? 弁護士13人の「賛否両論」 弁護士ドットコム 8月17日(日)11時2分配信 頻発するヘイトスピーチ(憎悪表現)を法律で規制すべきか否か――。東京都の舛添要一知事が...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう