山本武利を通して、色川『明治精神史』や松尾『大正デモクラシー』も「読者」論に入ってくるっていうのはちょっと意外だった/ただ、日本史の場合近世史とか占領期等の戦後史の方が研究が厚そうなのは気のせいかなあ

shigak19shigak19 のブックマーク 2014/10/01 00:09

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

敢えて読書史と読者史に思うことの断片いくつか - みちくさのみち(旧)

    ――和田敦彦『読書歴史を問う―書物と読者の近代』読書メモ 読書歴史を問う視点 和田敦彦著『読書歴史を問う―書物と読者の近代』(2014年、笠間書院)を読んだ。 読書歴史を問う: 書物と読者の近代 作者: ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう