"ハンナ・アレントは私人の間で差別はあってかまわないと言っている。それが問題なのは公的な領域で行われる場合だと"

dance777dance777 のブックマーク 2010/09/09 17:23

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

啓蒙の届かないところでの差別 - OAF

    どうやら母自身には差別をする気持ちはないのだが 世間からの風当たりを考えてそのような人達と結婚して欲しくない、という考えだそうだ。 いや、差別を容認する姿勢こそ"差別"だと思うんだけど… 「肉屋、鞄屋の...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう