生活保護受けるのにも住所がいるからなー。余剰不動産を自治体で借り上げてシェアハウスにする、費用は保護費から天引きとか…とはいえ一人のがいい、なんて人も多いだろうからなかなかうまくいかんだろうなあ。

thirty206thirty206 のブックマーク 2015/05/17 06:14

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

都会の片隅で“見えないホームレス”になる貧困女性たち (週刊SPA!) - Yahoo!ニュース

    早朝の新宿歌舞伎町。出勤する会社員に交じり、足早にネットカフェに入る一人の女性がいた。名前はユミ(27歳)。彼女に自宅はなく、ネットカフェなどを転々とする生活を、なんと5年間も続けている。 「この時間...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう