“犬の吠え声は、日本では「わんわん」だが、江戸時代以前は、「びよ」とか「びょう」と聞こえていた。…鶯の鳴き声が「ほーほけきょー」となったのも江戸時代からで、平安時代には「ひとく」”

hharunagahharunaga のブックマーク 2015/05/27 12:28

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

『擬音語・擬態語辞典』 山口仲美編 : 本よみうり堂 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    犬の吠え声は、日では「わんわん」だが、江戸時代以前は、「びよ」とか「びょう」と聞こえていた。英語では「バウワウ」。オノマトペは、国・地域や時代によって変わるのである。 鶯(うぐいす)の鳴き声が「ほ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう