"元親側から光秀側に宛てた手紙で、元親と信長の良好だった関係が浮かび上がり、信長の一方的な四国政策の転換が変の引き金になったとする説を補完する史料と言える"

mfludermfluder のブックマーク 2015/06/01 23:02

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

長宗我部元親と信長、元は仲良し? 本能寺4年前の手紙:朝日新聞デジタル

    明智光秀が織田信長を討った能寺の変(1582年)の4年前、土佐の長宗我部元親が信長の了解のもとで四国征服を進めていたことが、林原美術館(岡山市北区)が所蔵する石谷家(いしがいけ)文書からわかった...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう