新ジャンル「ギークOL」。いかにもマニアなVimが題だが、じつは事務向き(Emacsよりか)。Linuxも意外と事務に少し使われてる。安いのとセキュリティで。しかしPythonに違和感。日本語の事務ならRuby。国際派?

sirouto2sirouto2 のブックマーク 2015/06/22 04:21

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

OLの事務vim日記 - 藻ログ

    4月から都会でOLとして働き始めたので, OL的windowsの事務処理環境を手探りで作ってみました. OLとWindows 事務処理といえばOffice, 当然Windowsで行うことになります. 今時のOLは家ではLinuxを使っているはずな...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう