安全対策に費用をかけて、全て条件を満たしているのに運転許可が得られなかったら対策費用は国に請求したらいい。逆に合格して運転が開始されてから安全基準以上の災害が出たら許可を下した国が責任を持つべきだ。

LatLat のブックマーク 2015/07/10 12:21

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

原発の安全対策に2.4兆円 指摘続々、膨らむ費用:朝日新聞デジタル

    原発の稼働に向け、電力11社が見込む安全対策費の総額が少なくとも約2兆4千億円に上ることがわかった。新規制基準に基づく審査で原子力規制委員会からの指摘をふまえて対策が必要になる例が相次ぎ、昨年1月...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう