「ここから先は差別ではない」という確たる線引きがあるわけないし、あって良いわけがない。だってそれ、理論上常に存在する「まだ気づかれていない差別」を永遠に無視するのと同義じゃん

sillyfishsillyfish のブックマーク 2010/10/26 08:29

その他
このブックマークは合計
  • Normal Star 12
のスターを獲得しています!
  • K416K416さん がスターを付けました。
  • NakanishiBNakanishiBさん がスターを付けました。
  • T-3donT-3donさん がスターを付けました。
  • kikujidoukikujidouさん がスターを付けました。
  • semisemiさん がスターを付けました。
  • wkatuwkatuさん がスターを付けました。
  • HauntedHotelHauntedHotelさん がスターを付けました。
  • ASAPASAPさん がスターを付けました。
  • radiolariaradiolariaさん がスターを付けました。
  • lotus3000lotus3000さん がスターを付けました。
  • i666kai666kaさん がスターを付けました。
  • site_tsite_tさん がスターを付けました。

差別(表現)であるかどうかの境界線は?

    北守 @hokusyu82 @Allgreen76 @FreeFighter__jp とか、あまりにもテンプレ的な差別主義者で頭を抱える。こういうの当にどうしたもんかね。 / Togetter - 「『差別との闘いは場所と方法を選べ』は差別か」 http:...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう