タグ

2010年10月26日のブックマーク (5件)

  • 女性器での性的快感を出産・性交で率直に表現したことに驚愕の声!河瀬直美監督『玄牝-げんぴん-』|シネマトゥデイ

    サンセバスチャン国際映画祭に登場した河瀬直美監督と長男・光きくん・6歳(読み方は、みつき。きは漢字。示偏に斤と書く) - Photo:Harumi Nakayama 河瀬直美監督のドキュメンタリー『玄牝-げんぴん-』がスペインで開催中の第58回サンセバスチャン国際映画祭で現地時間22日、公式上映された。自然分娩をテーマにしたドキュメンタリーとあって会場には妊婦の姿もあった。上映が終わった瞬間、温かい拍手を浴びた河瀬監督は「上映後、何人もの女性の観客が近寄ってくれて声を掛けてくれたのがうれしかった」と好反応に顔を紅潮させていた。 映画『玄牝-げんぴん-』場面写真 同作品は愛知県岡崎市で自然分娩を推奨している産婦人科医・吉村正が院長を務める吉村医院に、河瀬監督が16ミリフィルムを片手に約1年間密着したドキュメンタリー。院内に「古屋」と称する江戸時代の茅葺き小屋を移築し、そこで薪割りやぞうきん掛

    女性器での性的快感を出産・性交で率直に表現したことに驚愕の声!河瀬直美監督『玄牝-げんぴん-』|シネマトゥデイ
    sillyfish
    sillyfish 2010/10/26
    ユーロスペースなら観にはいく、が/女性の快感=膣性感=「膣で大切な人を受け止める」喜び、って構図だけで正直おなかいっぱい
  • 山本弘のSF秘密基地BLOG:「精神障害者は犯罪者予備軍」のウソ

    SF作家・山弘のblogです。小説・アニメ・特撮・マンガから時事問題にいたるまで、いろんな話題を取り上げていきます。 HPはこちら。 山弘のSF秘密基地 http://kokorohaitsumo15sai.la.coocan.jp/ 今回はひどく不快な話題を書かせていただく。 10月中旬のこと、mixiの「統合失調症」コミュが猛烈な荒らしに遭った。精神障害者を罵倒する差別主義者たちが乗りこんできたのだ。 最初に現われたのは「チョン」というハンドルネームの人物で、統合失調症患者は人を殺すからみんなどこかの島にでも閉じこめておけ、などという暴言を吐いた。それに同調し、彼の同類(複アカではなく、実際に何人もいるようだ)の「流産婦人科かりあげ」「暗黒」「ダルマZ武号」といった連中が次々に現われた。 このコミュに差別主義者が乗りこんでくることは、前からたびたびあった。今回もすぐに退散するかと

    山本弘のSF秘密基地BLOG:「精神障害者は犯罪者予備軍」のウソ
    sillyfish
    sillyfish 2010/10/26
    「『アメリカ人は犯罪者予備軍』などと言う者はいまい」アメリカを別の国名に置き換えたら、平気で犯罪者予備軍呼ばわりする人がたくさん出てくるけどね…
  • http://twitter.com/takashinagao/status/27915789665

    http://twitter.com/takashinagao/status/27915789665
    sillyfish
    sillyfish 2010/10/26
    お前の頭がヤバいです。
  • 愛の労働あるいは依存とケアの正義論

    主として女性たちが担っている子育て、障がい者介助、病人や高齢者介護などの依存者へのケア労働は、これまで平等・自律神話の影に隠されてきた。何人も避けることができない 依存 を含む新たな平等の地平を切り拓く、ケア論の新展開。 [著者紹介・編集担当者より] 米ニューヨーク州立大学哲学教授キテイ著”LOVE'S LABOR”の待望の邦訳。監訳者は、日屈指のフェミニズム家族論/政治学者。ロールズ正義論へのフェミニズム的批判としても画期的議論。書なくしてケア理論は語れない。(朋)

  • 差別(表現)であるかどうかの境界線は?

    北守 @hokusyu82 @Allgreen76 @FreeFighter__jp とか、あまりにもテンプレ的な差別主義者で頭を抱える。こういうの当にどうしたもんかね。 / Togetter - 「『差別との闘いは場所と方法を選べ』は差別か」 http://htn.to/bELcw5 2010-10-21 13:29:16 北守 @hokusyu82 ある行為や言動が差別にあたるかどうかは、基的には権力関係や反復性などの構造によって決定されるのであって、「あらゆることが差別になりうる」ことは有り得ない、ってみんな散々言ってるのになんでいまだに共有さ.. http://togetter.com/li/61272 2010-10-21 13:39:37

    差別(表現)であるかどうかの境界線は?
    sillyfish
    sillyfish 2010/10/26
    「ここから先は差別ではない」という確たる線引きがあるわけないし、あって良いわけがない。だってそれ、理論上常に存在する「まだ気づかれていない差別」を永遠に無視するのと同義じゃん