「あくまで仮説ですけれど、人は「なにかをやった」感を好意的に判断しがちです。「手をかけた」ことがそのデザインにおいて適しているのかはともかく、まず「手をかけた」感自体を評価するということです」

carrion-crowcarrion-crow のブックマーク 2016/03/20 09:28

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

フォントから考える(1) 創英角ポップ体はなぜ街に溢れるのか?

    デザインを語る上で重要な要素のひとつ、「フォント」。デザインを実際に手がける人だけでなく、それを見る多くの人を含め広く知られているフォントとして、以前取り上げた「MS Pゴシック」をはじめとした「MSフ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう