サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
日銀の大規模な金融緩和から2年以上がたってるけど、まだデフレ脱却はしてないような。
ROYGB のブックマーク 2015/07/29 11:40
あおの on Twitter: "リフレに反対している連中は、金融緩和が今のデフレ脱却に向かう景気回復につながっているかを証明しろとかいう。が、この20年、政府がどんだけ財政策を打っても、デフレは脱却できてこなかった事実と、金融緩和以降変わったという事実はあって、それ以前は政府が何をしようがダメ。事実が証明してる"日銀の大規模な金融緩和から2年以上がたってるけど、まだデフレ脱却はしてないような。2015/07/29 11:40
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
twitter.com/aono_show2015/07/29
リフレに反対している連中は、金融緩和が今のデフレ脱却に向かう景気回復につながっているかを証明しろとかいう。が、この20年、政府がどんだけ財政策を打っても、デフレは脱却できてこなかった事実と、金融緩和...
4 人がブックマーク・4 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
日銀の大規模な金融緩和から2年以上がたってるけど、まだデフレ脱却はしてないような。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
あおの on Twitter: "リフレに反対している連中は、金融緩和が今のデフレ脱却に向かう景気回復につながっているかを証明しろとかいう。が、この20年、政府がどんだけ財政策を打っても、デフレは脱却できてこなかった事実と、金融緩和以降変わったという事実はあって、それ以前は政府が何をしようがダメ。事実が証明してる"
リフレに反対している連中は、金融緩和が今のデフレ脱却に向かう景気回復につながっているかを証明しろとかいう。が、この20年、政府がどんだけ財政策を打っても、デフレは脱却できてこなかった事実と、金融緩和...
4 人がブックマーク・4 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /