サクサク読めて、アプリ限定の機能も多数!
おーこれは凄い。現在の観測機器の総力といった成果。/どうやって見つけたのかと思ったがQAに回答があった。そのあたりも含めて充実したプレスリリース。
uruloki のブックマーク 2010/11/25 12:37
国立天文台記者発表 | 原始クエーサー | トップ[science][astronomy][deep space]おーこれは凄い。現在の観測機器の総力といった成果。/どうやって見つけたのかと思ったがQAに回答があった。そのあたりも含めて充実したプレスリリース。2010/11/25 12:37
このブックマークにはスターがありません。 最初のスターをつけてみよう!
www.nro.nao.ac.jp/~tamura2010/11/25
【詳細は左のリンクからご覧ください。】 国立天文台の田村陽一研究員、伊王野大介助教が率いる日米英メキシコの国際共同研究チームは、みずがめ座の方向、115億光年遠方の宇宙において、原始クエーサー(脚注1)...
3 人がブックマーク・2 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /
おーこれは凄い。現在の観測機器の総力といった成果。/どうやって見つけたのかと思ったがQAに回答があった。そのあたりも含めて充実したプレスリリース。
このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!
国立天文台記者発表 | 原始クエーサー | トップ
【詳細は左のリンクからご覧ください。】 国立天文台の田村陽一研究員、伊王野大介助教が率いる日米英メキシコの国際共同研究チームは、みずがめ座の方向、115億光年遠方の宇宙において、原始クエーサー(脚注1)...
3 人がブックマーク・2 件のコメント
\ コメントが サクサク読める アプリです /