世間で言う「パクリ」が法的根拠と乖離しちゃったからどんな説明しても理解されないと思う。今回の一番の問題は五輪エンブレムの関係者に依頼したことではないかな。

QJV97FCrQJV97FCr のブックマーク 2015/10/13 16:42

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

[藤本貴之]<特殊な「&」は売ってます>「&TOKYO」パクリ認定は早計だが「疑惑の土壌」形成という現実 | メディアゴン|mediagong

    貴之[東洋大学 准教授・博士(学術)/メディア学者] *** 10月9日に東京都が発表した海外向けの東京ブランドPRロゴ「&TOKYO」が、海外に存在する既存ロゴと酷似しているという指摘が早速相次いだ。 フ...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう