2015年10月13日のブックマーク (23件)

  • 簡易郵便局元局長 8.9億円詐取の疑い NHKニュース

    郵便株式会社は、13日、長野県小諸市の簡易郵便局の元局長が、「金を預ければ高い利息がつく」などと言って、10年ほどの間におよそ180人の顧客から合わせて8億9000万円をだまし取っていたと発表しました。日郵便は詐欺の疑いで警察に告発する方針です。 日郵便では、元局長がほかにも複数の顧客から現金をだまし取ったと話したため、さらに調査を進めた結果、この10年ほどの間におよそ180人の顧客から合わせて8億9000万円をだまし取っていたことが分かったと、13日発表しました。 日郵便によりますと、元局長は、郵便局の窓口で顧客に預かり証を渡して信用させ、金は借金の返済や車の購入などに充てたと話しているということです。 日郵便は、今後、被害者への補償を進めるとともに、詐欺の疑いで元局長を警察に告発する方針です。 日郵便株式会社信越支社の川野陽一支社長は、「お客様からの信頼を失墜させるような

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    簡易郵便局があるような土地で急に羽振りがよくなったらすぐにバレそうなもんだけどな
  • 今年もあと2ヶ月半・・

    今年もあと2ヶ月半・・ 目標とかなにも叶わなかったなぁ 目標作ったわけでもないけど・・ 彼氏もいないし テストも真ん中らへん 友達はいるけど親友はいない テレビダラダラ観たり YOU TUBEいろいろ観たり ツイッターで料理の写真あげたり そんなことばっか・・ なんにも生産性のあることしなかった、できなかった 不生産で浪費ばかりの一年 若い体も劣化するよね、貰ってくれる人がいるわけでもなし 振り返ってもなにも思いつかない なんなんだろ私の人生って・・ ・・かといって何かしたいわけでもない・・ ・・あ、そういえばあった一つだけ 私の高校のバスケ部がインターハイで優勝候補の強豪に勝った事 残念だけど次の試合で負けたけど・・ 選手が全国制覇を胸に一生懸命戦ってたの観て涙が出た 一人の選手はその試合で故障して今リハビリ中 海外に行く選手もいる、凄い 私のタイプは眼鏡で真面目で真摯そうなあの人 遠く

    今年もあと2ヶ月半・・
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    インターハイの神奈川代表は桐光学園。1回戦で愛媛新田高に勝利して2回戦で負けてるから辻褄は合ってるのかな。
  • plugandsee.club

    The domain has expired and may be available at auction. If this is your domain, you can still renew it. Register or transfer domains to Dynadot.com to save more and build your website for free! plugandsee.club 2023 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    plugandsee.club
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    東京進出して”Plug&See&TOKYO”を展開して欲しい
  • 【マイナンバー汚職】医療&ITに精通した「異能のノンキャリ」 派手なブランド服で身を固め… (1/2ページ) - 産経ニュース

    収賄容疑で逮捕された中安一幸容疑者は、ノンキャリアながら民間の医療関係者やIT関係者に太いパイプを持ち、その服装や言動などから「異能の官僚」とも呼ばれた。 13日朝、ウエーブのかかった髪に鼻まで下がった眼鏡。白いジャケットで警視庁に出頭する中安容疑者の姿は、およそ一般的な官僚のイメージとはかけはなれた姿だった。 中安容疑者は高校卒業後の平成3年、国立病院の事務官として採用され、17年に係長として厚生労働省の省に転任。19年以降は部署間を大きく異動することはなく、システムの導入や企画立案を担当した。医療分野のIT化の旗振り役として、政府の医療情報政策を主導してきた。 「情報を電子化することで将来の医療の質は間違いなく高まるはず」。雑誌のインタビューにもこう持論を展開した。大学の客員准教授を務めるほか、贈賄側のIT関連会社なども入っていた産官学による研究団体にも所属していた。 中安容疑者と一

    【マイナンバー汚職】医療&ITに精通した「異能のノンキャリ」 派手なブランド服で身を固め… (1/2ページ) - 産経ニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    大コケした特許庁システムの収賄で捕まった人を思い出すな。あの人はキャリアだったけど豊富な知識で独自の地位を築いて勝手なことしてたり構図がすごく似ている。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    都内の豪華なホテルで軽とおにぎり…、「来なくて大丈夫」 自民長野県内関係パーティー券、「お付き合い」で購入

    47NEWS(よんななニュース)
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    これか(https://twitter.com/azo96/status/625420410897567744)元ツイートがまだ削除されてないのにビビった
  • 山手線:新型車両の中づり広告、一転存続に - 毎日新聞

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    中吊りなくせば監視カメラも設置しやすいし痴漢対策にも役立ちそうなのにな。もったいない。
  • 住民票にマイナンバー誤記載し発行 取手市 NHKニュース

    茨城県取手市が、住民票を発行する自動交付機の設定ミスのため、誤ってマイナンバーが記載された住民票69人分を発行していたことが分かりました。 取手市では、人から希望があれば窓口で発行する住民票に限ってマイナンバーを記載し、自動交付機で発行する住民票には記載しないことにしていました。 取手市によりますと、今月3日に委託先の業者が自動交付機のシステムの変更を行った際、マイナンバーを記載しない設定にするのを怠り、市側も確認をしていなかったということです。 69人のうち42人が、すでにマイナンバーが記載された住民票を勤務先や車のディーラーなどに提出したということで、取手市はそれぞれの自宅を訪問して謝罪するとともに、不安を訴えている3人についてはマイナンバーの番号を変更することも検討しているということです。 総務省によりますと、マイナンバーを巡るこうしたミスは初めてで、全国の都道府県に同様のミスがな

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    窓口で希望したらマイナンバー入りの住民票が取れるのか
  • [藤本貴之]<特殊な「&」は売ってます>「&TOKYO」パクリ認定は早計だが「疑惑の土壌」形成という現実 | メディアゴン|mediagong

    貴之[東洋大学 准教授・博士(学術)/メディア学者] *** 10月9日に東京都が発表した海外向けの東京ブランドPRロゴ「&TOKYO」が、海外に存在する既存ロゴと酷似しているという指摘が早速相次いだ。 フランスのメガネブランド「Pulg&See」や、ニュージーランドの弁護士事務所「JONES&CO」のロゴが、色彩や「&」を利用した部分などで「酷似」があるという。 既に撤回となった佐野研二郎氏のエンブレム騒動では、ネット民たちの緻密な「検証」がいかんなく発揮され、粗探し的な面も含め大いに機能した。その是非はさておき、筆者はネット民たちの探索能力を一程度評価しているものの、今回は・・・といえば、さすがに恣意的で早計すぎると言わざるを得ない。 確かに、利用されている「&」は一般的に見る「&」とは少々デザインが異なる。通常のワープロソフトなどで利用する時に目する「&」とは異なり、「&」の一部

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    世間で言う「パクリ」が法的根拠と乖離しちゃったからどんな説明しても理解されないと思う。今回の一番の問題は五輪エンブレムの関係者に依頼したことではないかな。
  • 沖縄 移設中止訴える声 普天間固定化を心配する声も NHKニュース

    沖縄県の翁長知事が埋め立て承認を取り消したことを受けて、埋め立て予定地に隣接するアメリカ軍基地の前では、抗議活動を行っている人たちが、国に対して移設計画の中止を改めて訴えました。 予定地に隣接するキャンプシュワブのゲート前には、13日も移設計画に反対する住民や市民グループなど100人近くが集まり、抗議の座り込みなどを行っています。午前10時に翁長知事が埋め立て承認の取り消しを正式に表明したことが伝わると、大きな拍手が起き、沖縄の踊り「カチャーシ-」で喜びを表したあと、国に対して移設計画の中止を改めて訴えました。 埋め立て予定地に近い名護市の67歳の女性は、「一日も早く承認を取り消してほしいと思っていたので、よかったです。子や孫たちに自然と平和を残すためにも、新たな基地を造らせないことが自分たちの責任です。県民の総意を知事が体現しているので、国は新基地の建設を断念してほしいです」と話していま

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    「このまま工事が進まず、最終的に基地がどこかに移ればいいと思う。」すごい思考停止だな。移設反対派の人ってみんなこんな認識でやってるんだろうか。
  • シェアハウスで『日本人用』トイレが出来てしまった話

    シェアハウス管理人が2つあるトイレを日人用、外国(ベトナム)人用に分けてしまい、私はブチ切れてしまったのですよ。 「これは人権侵害だ。アパルトヘイト、ネルソン・マンデラ。公民権運動、マーティン・ルーサー・キングくらい知ってるだろ? 法務省のURLはこれだ。声を上げろ」 と、ベトナム人に直接言いました。 そしたら、 「お前の言っていることは理解できる。でもな、俺たちはベトナムでうものにも事欠く生活をしてきたんだ。トイレくらいどうでもいいだろ。日でのうのうと暮らしているあんたに何が分かる」 と言い返され。全く相手にしてもらえませんでした。 私は何も反駁できません。 たぶん彼らの言っていることは正しいというか、事実なのです。 無差別テロで人が死にまくる無政府状態より、秩序あるフセイン圧政下の方がマシだとほとんどのイラク人は言うでしょう。 凶作のたびに樹の皮をべ、娘を身売りに出す時代より、

    シェアハウスで『日本人用』トイレが出来てしまった話
  • 危険除去停滞あってはならない 承認取り消しで佐喜真宜野湾市長 - 琉球新報デジタル

    翁長雄志知事が埋め立て承認を取り消したことについて「危険性除去の停滞があってはならない」と述べる佐喜真淳宜野湾市長=13日午前11時42分、宜野湾市役所 【宜野湾】宜野湾市の佐喜真淳市長は13日午前、米軍普天間飛行場の移設に伴う名護市辺野古への新基地建設計画をめぐり、翁長雄志知事が前知事による埋め立て承認を取り消したことについて「普天間の危険性除去が停滞することがあってはならない。政府も県もしっかり協議し、今後目に見える形で取り組んでほしい」と述べた。その上で「原点は街のど真ん中にある普天間飛行場が世界一危険だということ。着実に前に進めてほしい」と強調した。 取り消しが移設問題に与える影響については「これからの流れを注視していきたい」と述べた。【琉球新報電子版】

    危険除去停滞あってはならない 承認取り消しで佐喜真宜野湾市長 - 琉球新報デジタル
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    まったくだ。「原点は街のど真ん中にある普天間飛行場が世界一危険だということ。着実に前に進めてほしい」
  • 記憶遺産に南京事件 拠出金停止含め検討へ NHKニュース

    菅官房長官は閣議のあとの記者会見で、ユネスコ=国連教育科学文化機関が、旧日軍が多くの中国人を殺害したなどとされる「南京事件」を巡る資料の「記憶遺産」への登録を決定したことについて、拠出金の支払い停止を含めて今後の対応を検討する考えを示しました。 そのうえで、菅官房長官は「中国とわが国の意見が全く違う中で登録されたことは、中立・公正であるべき国際機関として問題がある。記憶遺産事業が政治的に利用されることのないよう、政府としては、事業の制度そのものの公明性・透明性というものを強く求めていきたい」と述べました。そして、菅官房長官は、「わが国の拠出金については、支払いの停止等を含めて、あらゆる可能性の見直しを検討していきたい」と述べ、拠出金の支払い停止を含めて今後の対応を検討する考えを示しました。 馳文部科学大臣は閣議の後の記者会見で、ユネスコ=国連教育科学文化機関の「記憶遺産」に、旧日軍が多

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    どんな内容で登録されてるのか確認しないで言ってるのか。ちょっと順番がおかしいんじゃないの。
  • 兄弟は

    2歳年上の兄貴が何でもできてつらい 生まれた時からできが違う まじめで頭も良くて顔も良い運動もそこそこできる 無理して合わせているがふとした事で「やっぱ兄の方が上だな。」と思ってしまう 無駄なプライドだ でも好きなんだよな 俺と趣味が合うし俺の話をきちんと聞いてくれるし頼りになる 他の兄弟姉妹もこんな感じなのかね?

    兄弟は
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    2歳年上の兄がいるけど中学に上がった頃から彼が結婚するまで20年くらい一言も話さなかったな
  • 「翁長よくやった」 辺野古取り消し、反対派から歓声 - 沖縄:朝日新聞デジタル

    沖縄県の翁長雄志(おながたけし)知事が13日、米軍普天間飛行場(同県宜野湾市)の移設先とされる同県名護市辺野古の埋め立て承認を取り消した。辺野古にある米軍キャンプ・シュワブのゲート前では同日午前、移設計画に反対する人々から拍手がわきおこり、「よし」「翁長よくやった」と声が上がった。 反対派は午前6時ごろから、この日の座り込みを開始。午前10時に沖縄県庁で翁長知事の記者会見が始まると、スピーカーから流れる音声に約200人が聴き入った。19年間座り込みを続ける島袋文子さん(86)は「明日から大変だと思うけれど、負けない。私たちは命をかけて座っている」と話した。 1週間前から抗議行動に参加しているという同県宜野座村の安慶田由美さん(26)は「これから国も対抗してきて、全面対決になると思う」。那覇市で生まれ育ったが、「基地があるのが当たり前で、平和活動に参加したこともなかった」。仕事の関係で上京し

    「翁長よくやった」 辺野古取り消し、反対派から歓声 - 沖縄:朝日新聞デジタル
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    19年間座り込みってすごいな
  • 毎日映画コンクール | 毎日新聞

    第78回毎日映画コンクールのアニメーション部門、ドキュメンタリー部門の作品を募集します。 アニメーション部門の最優秀作品は「アニメーション映画賞」、芸術的・実験的に優れたアニメーション作品は「大藤信郎賞」、ドキュメンタリー部門の最優秀作品は「ドキュメンタリー映画賞」として来年1月に発表、2月に表彰します。 2023年1月1日〜12月31日までに完成もしくは上映したアニメーション映画、ドキュメンタリー映画。ただし、アニメーション部門は、制作目的がテレビ用のみの作品は除く。ドキュメンタリー部門は、制作目的がテレビ用のみの作品や上映時間が5分未満の作品、外国語版の作品は除く。 応募フォームに必要事項をご記入の上、下記3点を毎日映画コンクール事務局までお送り下さい。 ①作品DVD5枚(Blu-rayを除く) ファイナライズ済みのもの。映像作品の画面比率は「16:9」で設定して下さい。 比率が「4:

    毎日映画コンクール | 毎日新聞
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    「まったり感」?!
  • これも学習マンガだ!

    すべてのジャンルを表示 1文学 (18) 2生命と世界 (23) 3芸術 (21) 4社会 (28) 5職業 (31) 6歴史 (28) 7戦争 (17) 8生活 (19) 9科学・学習 (22) 10スポーツ (18) 11多様性 (25)

    これも学習マンガだ!
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    金融知識の重要性は理解できるが『ナニワ金融道』はいろいろ問題あるんじゃないかな
  • 「江の島で五輪」盛り上げたいけれど…PRに様々な制約 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・セーリング競技の江の島開催決定を受け、「市民一丸となった盛り上がりを」の声が高まる神奈川県藤沢市。だがそれ、口で言うほど楽じゃない。「オリンピック」の文字自体、自由に使えず、イベントのパンフレットできちんと紹介できないケースも。テレビ中継がめったにないセーリングの魅力を広める取り組みも、大きな課題として残されている。 9月26日夜、藤沢駅北口のビル壁面に、1964年の東京五輪でヨット競技が江の島で初めて開かれた当時の模様が映し出された。市が所有する記録映像。この日始まった「藤沢市民まつり」の一環で、主催する実行委員会が企画した。 だがその少し前、新聞の折り込みで市内に配られた「まつり」の案内パンフレットには「オリンピック」の文字はなく、「幻の映像上映会 51年前のフィルムを最新技術で修復」とあるだけで、何の映像だかわからない。事情はこうだ。 共催する同市の五輪担当課の問

    「江の島で五輪」盛り上げたいけれど…PRに様々な制約 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    競技開催で地元の負担もあるんだから地元自治体向けに格安のスポンサーシップを用意してもいいんじゃないかな
  • 沖縄県知事 埋め立て承認を取り消し NHKニュース

    アメリカ軍普天間基地の移設計画を巡って、沖縄県の翁長知事は、名護市辺野古沖の埋め立て承認について、「法律上の瑕疵(かし)がある」などとして、取り消しました。沖縄防衛局は、移設に向けた工事を続けるため、承認取り消しの執行停止と無効を求める申し立てを、直ちに行う方針です。

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    今後のためにも裁判できっちり片を付けた方が良いと思う
  • 内海造船、外国人技能実習生制度を月内に再開-16年に50人体制に:日刊工業新聞

    【名古屋】シマダマシンツール(愛知県豊川市、島田雅宏社長)は15日、2024年4月1日付でシチズンマシナリーの多軸自動旋盤事業を承継すると発表した。シチズンマシナリーが「Miyan... マイクリップ登録する

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    北風と太陽みたいな話だ
  • 【激怒】ミニストップのソフトクリームを絶賛する彼氏に彼女がブチギレ「女性の尊厳を馬鹿にされた」 | バズプラスニュース

    これから執筆することは、すべて事実である。出版社勤務で雑誌のページデザインを手がけている高倉晶馬さん(27歳)が、交際中の彼女に激怒され、破局していたことが判明した。高倉さんは大のスイーツ好きで、どこに行っても必ずスイーツの美味しい店をチェックし、べているという。 ・『ミニストップ』のソフトクリームを溺愛 そんな高倉さんが絶賛しているのが、コンビニエンスストア『ミニストップ』のソフトクリーム(220円)だ。「いろんなソフトクリームの美味しい店でべてきましたが、何度べても飽きない最高のソフトクリームはミニストップのものでした」と絶賛するほど、高倉さんは『ミニストップ』のソフトクリームを溺愛している。 ・『ミニストップ』のソフトクリームを家に持ち帰った 2015年10月上旬、高倉さんの彼女が「美味しいソフトクリームがたべたぁい♪」言うので『ミニストップ』のソフトクリームを家に持ち帰ったと

    【激怒】ミニストップのソフトクリームを絶賛する彼氏に彼女がブチギレ「女性の尊厳を馬鹿にされた」 | バズプラスニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    これは流行る「ファーノ!」
  • 釈由美子が結婚 同じ年、沢村一樹似の実業家男性と交際半年で (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    女優の釈由美子(37)が結婚したことが12日、分かった。相手は東京、神奈川・横浜、鎌倉でレストランを経営する同じ年齢の実業家男性。10日に婚姻届を提出し、新婚生活を始めている。妊娠はしていないという。 【写真】14年9月、父親ともに飛騨の焼岳に登頂した釈由美子  決め手は父と山だった。男性と出会ったのは今春。知人の紹介で知り合い、交際をスタートさせた。父親が1月10日に肺腺がんにより66歳で他界したばかりで、落ち込んでいたところを励まし、支えたのがこの男性。周囲に「とても真面目で、優しくて誠実な人」と幸せいっぱいに話している。友人は「1メートル80を超える長身で沢村一樹さん似のイケメン」としている。 NHKBS1「実践!にっぽん百名山」で司会を務め、山ガールとしても人気の釈は、学生時代に山岳部だった父親の影響で、子供のころのレジャーが登山だった。13年に、番組に起用されたことをきっかけに

    釈由美子が結婚 同じ年、沢村一樹似の実業家男性と交際半年で (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    子どもが生まれたらどのバージョンの顔に似るのか興味ある
  • 菅官房長官:ユネスコ分担金「停止・削減を含め検討」 - 毎日新聞

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    制度の見直しを求めるなら拠出金を積み増した方が効果的ではないかな
  • 沖縄県知事 きょう埋め立て承認取り消し NHKニュース

    アメリカ軍普天間基地の移設計画を巡って、沖縄県の翁長知事は13日、仲井真前知事が行った移設先の埋め立て承認には法律上の「かし」があるなどとして取り消し、沖縄防衛局に文書で通知することにしています。 おととし仲井真・前知事が行った移設先の埋め立て承認について、翁長知事は先月、みずからが設置した第三者委員会の検証結果などを基に取り消す方針を示し、工事を行う沖縄防衛局に対し反論を聴く機会を設けるなど手続きを進めてきました。 そして翁長知事は13日、埋め立て承認は法律上のかしがあるなどとして取り消し、防衛局に文書で通知することにしています。続いて翁長知事は記者会見し、埋め立て承認を取り消した理由や今後の対応について説明することにしています。 これに対して、防衛局は「承認にかしはなく取り消しは違法だ」と主張し、移設に向けた工事を続けるため、14日までには行政不服審査法に基づき承認取り消しの執行停止と

    QJV97FCr
    QJV97FCr 2015/10/13
    普天間固定化待ったなし