まず国全体の未来への出資である性質の奨学金が個人の責任の借金である事自体が問題。株式的な制度に移行するのが妥当。原資を国民全員の所得税に上乗せという形でもよろしい。第一金利面でもまず国債の金利は何%?

R2MR2M のブックマーク 2016/01/13 22:19

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

本人が死亡してもなお多額の延滞金をつけて老いた両親から取り立てる日本学生支援機構の"ヤミ金的商法”

    死亡したBさんの「奨学金」について、多額の延滞金をつけて老いた年金暮らしの両親に請求している日学生支援機構北海道支部。両親は連帯保証人だったが、長年にわたって連絡はしていなかったという。 息子が死...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう