http://b.hatena.ne.jp/entry/48084078 で触れた、規制したい行為や物が先にあって、それに合わせて理由を並べる規制推進派の一例。結果無価値なら回避したい結果から因果関係を遡って規制対象を定義せよ。嫌なら行為無価値へ。

QuietworksQuietworks のブックマーク 2012/07/21 23:00

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

2010-12-29

    1 来た!実在児童の人権擁護基金来た!これで勝つる! http://jitsuzai-jinken.cocolog-nifty.com/ 2010年12月29日 (水) 実在児童の人権擁護基金を作りました 実在児童の人権擁護基金設立趣意書 2010年12月...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう