学費の異常な高騰と公的支援の少なさは経済界からの要請だと推測している。若くて体力があり、労働法の知識や権利意識が乏しく、長くても4年程度で退職する安価な労働力が飲食業や小売業では常に必要だから。

townphilosophertownphilosopher のブックマーク 2016/03/05 21:31

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

奨学金制度で叩くべきは、延滞者ではなく「日本」

    昨日から話題になっている、奨学金延滞者17万人の記事。 学費が払えないから毎月10万円の奨学金を借りていたが、その返済が滞ってしまったようです。 未納期間が続き、300万円以上の支払いを申し立てられています...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう