ublock以外にもscriptsafeとdisconnect入れてるせいか知らないけど普通に全部読めて拍子抜け。色々なドメインとスクリプトを許可して許可してやっと非表示になれた。

gagawasuregagawasure のブックマーク 2016/03/08 20:25

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

ついにニューヨーク・タイムズが広告非表示ユーザーに対して記事を非表示に

    Adblock Plusに代表されるウェブサイトの広告を非表示にするツールは、ページの表示速度を高めたり、通信容量を節約したりできるため、利用しているユーザーは多いものです。しかし、多くのウェブコンテンツが広...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう