天然物・自然信仰が原因だと思います。単に天然物のリスクを過小評価して、人工物(工業製品や遺伝子組換え作物)のリスクを過大評価しているというよりも、両者のリスクを別次元で捉えてるように感じますね。

whale6098whale6098 のブックマーク 2011/01/14 22:22

その他

このブックマークにはスターがありません。
最初のスターをつけてみよう!

大きなリスクはないがしろにされ小さなリスクは騒がれる? - uneyama記録

    doramaoさんの2011-01-13の 栄養表示とナトリウム に便乗して、uneyamaが常々不思議に思っていることを書きます。 塩分の取り過ぎは良くないよ、ということも、殆どの人が摂りすぎている、ということも、情報と...

    \ コメントが サクサク読める アプリです /

    • App Storeからダウンロード
    • Google Playで手に入れよう